空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日2月6日も終了だ

2021-02-07 22:49:52 | 日記

馬込の稽古もいつものように行ったという連絡も入って、無事に終了したようだ。

 戸塚も活気がついてきた、審査も決まってまたいつものようになってくるかね。

昨年と違って今年は先が見えるようで張り合いも出てくる。

 クウと一回りしてきた。クウも間もなく10歳だ、東北震災の年に生まれたので良く元気に生きてくれる。前のワンコウは6年しか生きられなくて悲しい思いもした。

今は家族だからねぇ、二人の間に割り込んで休んでいるほどだ。

 風呂に入っていると休むのがわかるようでさっさとベッドに上がって休んでいる。

平凡な日常だがありがたいことである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年春の審査日程

2021-02-07 19:27:14 | 日記

3月14日(日)・・戸塚カルチャー

3月15日(月)・・生麦教室

3月20日(土)・・川崎教室

3月21日(日)・・馬込・蒲田教室

 

以上の日程で行い、幕張本郷は再開のめどが立ってから改めて行います。

しっかり稽古に励みましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急に賑わった戸塚教室だ

2021-02-07 14:53:56 | 日記

1月まで休んでいた人や、一年以上も休んでいた人が今日から復活したりして急に増えた感じで賑わいの中での稽古になったねぇ。

これくらいの人数だとやってきたという実感もする。

やっている人もにぎやかになると楽しくなってまたこれもいい相乗効果を生むような気もする。

 昇級審査の日程も渡したことで一つの目標として頑張っていくかねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕張本郷の稽古

2021-02-07 14:48:55 | 日記

学校開放委員より連絡があり、自粛延長により体育館使用禁止もそのまま延長だそうです。

 月会費は2月分は1月20日に手続きを取っていたので、3月分に充てて調整します。よろしくお願いします。

昇級審査も再開されてから一か月後に行う予定でいます。

 私への連絡は、14日(日)から20日までは取れませんので、それ以降にお願いします。

急ぎの場合は携帯がありますのでそちらでお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒲田・馬込は朝10時からの稽古

2021-02-07 07:05:36 | 日記

馬込中学校武道場において午前中の稽古ですので頑張ってほしいねぇ。今日は暖かそうなので気持ちよくできるだろう、

 3月に審査を行いますが、一番は出席だ。出席の点数が一番重要視されます。今回は昨年の分も対象になるのでなおさら頑張ってほしいねぇ。

 

私は戸塚の稽古に行ってくる。審査の申し込みを渡すので希望者は頑張ってみましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする