空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

雨も上がった

2021-10-01 21:50:29 | 日記
台風も大した影響は残さずに去ったようで明日は暑くなるという。
 クウと一回りしてきたが風が行く分かあるが涼しいくらいだった。
空手教室が再開されていきそうで希望が持てるようになったねぇ。
また明日が楽しみである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕張本郷も3日から通常稽古です

2021-10-01 17:19:19 | 日記
幕張本郷教室も3日から通常稽古ができるそうで連絡がありました。
 その日は昇級審査の予定だったが、さすがにいきなり審査というのはきついかと思うので一週延ばして10日に行います。
 台風も過ぎていると思うので元気よく行きたいものです。
ようやく通常に戻れそうでうれしいねぇ。
 蒲田教室も8日に連絡会議が開かれるそうで日程がわかってくるかと思われます。
とにかく長かった。この間学年も変わってこられなくなった子もいるかと思うが新しく再開を待っている希望者もいる。
 とりあえず再開されてからになるが元気に行きたいものである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜金沢散歩

2021-10-01 17:04:25 | 日記
先日金沢区の称名寺を訪れて、雑記にもアップしたが、ユーチューブ「上杉つれづれ」に動画でアップしました。
疲れながらも登っていく道中などを見てください。
 また雑記とは違った感覚ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の中スポセンだ

2021-10-01 16:54:12 | 日記
今日はスポセンへ行く予定であったので、台風ではあるが人が少ないかと思って行ったらそれでも近所の年配者や高校生のグループなどがいた。
 先日の筋肉痛も消え体を動かし、サンドバッグも開いていたので感触を楽しみ巻き藁も少しだが突いてきた。
 その帰りに蒲田の銭湯に寄ったが、1時半から30分くらい誰もいなくて私一人であった。一人だなんて記憶にないほどだがさすがに今日のような日は敬遠するのだろうねぇ。人が少ないと気兼ねなく体を延ばせるのだが、出てからの帰りも風が強くて傘が思うようにさせないほどだったねぇ。
 鶴見についてとりあえずまっすぐ戻ったが店もちょうど閉めたようでさすがに今日の予約客も日をずらしたらしい。
今は少しおとなしくなっている、クウと出てくるかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑巾がけ

2021-10-01 06:43:35 | 日記
今回の新総裁選挙で惨敗をした議員の派閥内からしっかり雑巾がけをしないとだめだ、という意見が上がったそうだが、血筋のエリート意識、あるいは正論を述べてもついてくるものではない。
 どこの世界でもそこに至るまでの地道な下積みというのは必要なんだねぇ。下積みというのは聞こえが悪いが、よく人の面倒や世話を焼くといったことが必要なのだろう。
 芸能人から政界に入りその後政治をやめた人が、政界は人の寝首を掻くというのは日常茶飯事で、芸能界の人間模様どころではない、というのをその昔聞いたことがある。
 明治新政府の立役者、西郷さんもその醜さに下野したという話も残っている。
そんな中を生き延びる政治家は大したものだと他人事ながら思うのだが、私にはとてもとても耐えられない世界だ。
しかし、この雑巾がけというのはどこの世界でも必要で他人はよく見てるということなのだろうねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする