空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

飲み屋も再開か

2021-10-05 21:54:56 | 日記
クウと出てきたが今まで閉まっていた一杯飲み屋も開いたようで、すでに後片付けをしていた。
 今日も神奈川県も二桁の感染者でずいぶん少なくなってきたねぇ。
これは菅総理の尽力のおかげだね。ずいぶんマスコミにたたかれもしたが、オリンピックも、今からでも遅くはない、すぐに中止するようにテレビでは連日のように言っていた、それで始まるところりと態度を変えて日本頑張れ!となり、無事に終わって感染者が少なくなってくるとどういう原因だ、と学者たちに聞いているが、その専門家でさえオリンピックを開催すれば連日2万人の感染者が出るように言っていた。
オリンピックの会長が銀座を散歩しただけで、わいわい騒いでいたが会長にしてみれば外国に比べて数段も少ない日本でなぜこんなに騒ぐのか、くらいにしか思わなかったんだろうねぇ。
 こうやって再開にこぎつけたのは菅総理のおかげだと厚く感謝をしている。
私のような意見を持っている人は結構いると思うのだが、こういう人はいちいち騒ぎ立てないから、反対者の意見が目立っただけだね。
 今度の内閣もこの路線を引き継いでいってもらいたいと思っている。

今日はいいニュースもあった、ぐっすり休めるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒲田教室も始まるぞ

2021-10-05 20:21:15 | 日記
蒲田教室のスタッフから連絡があって、今週8日から稽古ができるそうである。
 早くても来月からだろうと思っていたが、今月から使えるようになるとのこと、うれしい誤算だね。
 これで全部の教室が通常に作動するようになるのかね、ほっと一安心である。
終了後の消毒作業などはまだしばらく続くとは思うが、それはいつものことで何の問題もない。
 今月末の審判講習会、暮れの全国大会へと弾みがつくねぇ。
私も元気が出てくるから不思議なものだ。
 頑張ろう。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノンビリした

2021-10-05 17:28:32 | 日記
出かけるタイミングを逃して家で事務作業を行った。やることはそれなりにあることはある。
 のどかな一日だ。
夕方早めにクウの散歩で終わりかな。
嫁の詩吟教室も久々に我が家で行うようである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れだね

2021-10-05 08:21:08 | 日記
秋を思わせるここ何日かである。金木犀の香りが漂うなど秋を感じていて過ごしやすい毎日だ。
 だんだんと空手も以前に戻りつつある中で火曜日が休日である。
スポセンで体調を整えたいと思っているが、スポーツの秋だねぇ。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする