嫁が我が家で詩吟教室を開いて何人かが来るのだが、70過ぎの人がほとんどなのにこの寒い中よく来るものだと感心をする。ある人などは金沢文庫から通うのだそうだが金沢文庫からバスに乗るそうだ。いやいや頭が下がるねぇ・・空手ではこうはいくまいて・・・
大体から詩吟をやる人は70歳以上が多いのだがようやくコロナもウィズとなって再開されてきた。
空手でも小さい子供が寒い中よく通ってくるなぁ、と感心をするのだが、詩吟は逆に年配の人たちだ。年を取ると家を出るのにもおっくうになるのだがよく通ってくるものだと感心をする。
私の場合は仕事だからいけるが、この人たちは月謝を払ってくるのだからねぇ。頭が下がる…この一言に尽きるね。
男性が一人いるが、知り合いなので、残って一緒に軽く年明けということで我が家で飲んだ。
酔い覚ましを兼ねてクウと一回りしてきたが、月が煌々と照らし出されている。冬の月は空高く寒さを感じるねぇ、周りも静かだ。