空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

珍しく親子の体験だ

2023-01-23 22:22:27 | 日記

今夜の生麦で体験が3人来て、二人は親子で最近では珍しいことだった。

またその父親の勤め先が、私の最初の頃の会員が取締役を務める会社の系列の社員で不思議な縁を感じたね。

アーカイブ編1994年の大会では実行委員長を務めて審判や試割演武を行っている人物である。30年近くも前の話であるが、このように映像に残っているということが縁なのかねぇ。

 おかげで今夜の寒さも忘れて熱く行ってきた・・おもしろいものである。

昨日の川崎での51人体験会での余韻の中今日も終わったようだ。何となく幸先のいい今年になりそうだねぇ。

 寒くなるのは明後日からになりそうでずれ込んできたのかな。

ワンコウと公園まで出かけてきて今日も終了かね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の寒さにも負けず・・だ

2023-01-23 17:38:35 | 日記

宮沢賢治の出身地岩手県では夏の暑さよりも冬の寒さの方が大変だったろうねぇ。

「雨にも負けず」、では夏の暑さにも負けずで、夏の方が引用されるが、冬の寒さにも負けず・・九州育ちの私にはこちらの方がしっくりくるようだ。

今夜あたりはそのような感じである。まだこんなものではないと思うがとりあえず冬の寒さである。

 稲毛海岸の教室に行っていたころは、空手着の下にサウナスーツを着込んでやって行っていたのであの頃の方が寒かったのかねぇ(30年前の話だ・・)

今夜はそれほどではないだろうが、下に着こんで寒くないように稽古に臨んでくるかねぇ。

 今夜は休みの連絡も入っている、来れる人は頑張ってやって来よう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記を書いた

2023-01-23 15:28:11 | 日記

以前はこまめに書いていたような気もするが最近はなかなか気力も落ちてきたようだ。

 昨日の体験会の模様を写真を付けてアップしたが今年は初詣にも出かけていないのでなかなか記事もない。

 

ワンコウも駆け回るほどでもなくなってきたし出かける回数も減って来た、一年一年一か月が勝負である。

寒くなって来たねぇ、気温が下がってきたようだ。テレビでは明日からの冷え込みを放映している。今夜の生麦教室は冷える中頑張ってくるかねぇ。

大人と子供の体感は違うのでどうなのかねぇ、今夜は生麦教室だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極寒対策か

2023-01-23 07:53:12 | 日記

強い寒波が来ているそうで今週は寒くなりその対策が必要なんだそうだ。

そういえば鶴見では今年は雪が降っていない、一冬に一回ぐらいは降るか積もるかしている記憶があるが今年は降るのかねぇ。

今週も始まった、クウと出てきたが寒い一日になりそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする