築地の鮨屋でランチを食べようということで出かけてきた。
外人客を中心に人がいっぱいである。
もはや外人観光客を抜きに築地もやっていけそうにもない。
40年前私が惣菜屋で働いている頃に毎日のように築地に出入りしていたのだがそのころとは比べるべくもない。場外市場もさほど人がいるわけでもなく関係者の食堂のようになっていたような記憶がある。
前回行った鮨銀は予約で入れず交差点脇なって寿司岩に入ってしばらくいた。
ひれ酒を飲んだら濃すぎるくらいで二杯目がおいしくいただけたねぇ。
その後は銀座まで歩き、これまた懐かしい不二家のレストランでパフェを食べてから戻ってきたのだがいい昼食であった。
外人客を中心に人がいっぱいである。
もはや外人観光客を抜きに築地もやっていけそうにもない。
40年前私が惣菜屋で働いている頃に毎日のように築地に出入りしていたのだがそのころとは比べるべくもない。場外市場もさほど人がいるわけでもなく関係者の食堂のようになっていたような記憶がある。
前回行った鮨銀は予約で入れず交差点脇なって寿司岩に入ってしばらくいた。
ひれ酒を飲んだら濃すぎるくらいで二杯目がおいしくいただけたねぇ。
その後は銀座まで歩き、これまた懐かしい不二家のレストランでパフェを食べてから戻ってきたのだがいい昼食であった。