おはようございます。
くまもとよかとこ案内人の会のブログにアクセス頂きありがとうございます。
2016年4月の熊本地震で、熊本城二の丸にありました休憩所や売店が使えなくなりました。
地震から一年経ち、やっと新しい休憩所(お休み処)ができました\(^o^)/
休憩所は二の丸駐車場の一角にあります。
この建物、目立つのですぐにわかると思います。
イスがありますので、熊本城見学で疲れたら、ここでひと休みしてください。
あと、授乳室もあります。ご利用ください。
それと、熊本城関連のグッズも売っていますので、お土産にどうぞ。
100名城スタンプもあります。
地震後、城彩苑の観光案内所に100名城スタンプを置いていましたが、休憩所ができたことで、ここと城彩苑の観光案内所の2か所に設置しています。
あと、二の丸駐車場のトイレ前に自動販売機もあります。
これから熊本は暑くなります。水分補給、休憩は二の丸でどうぞ。
【お知らせ】
平成29年4月23日(日曜日)午前11頃から約20分間
※前日、22日(土)も同時刻にテスト飛行が行われます。
※悪天候や、ドクターヘリ飛行時などの緊急時の際は、飛行時間が変更または中止となる場合があります。
くまもとよかとこ案内人の会は、
熊本城を中心に熊本市のよかとこ!(良い所)をご案内しています。
熊本城下『城彩苑』に平日3名、土日祝日4名が待機しています。赤いジャンバー(ポロシャツ)のユニフォームが目印です。
無料で熊本城を1時間位ご案内致します。
お一人様でも、グループ(7~8名)でもご利用いただけます。どうぞご利用下さい。
城彩苑案内所常駐ボランティアガイド
受付時間 9時~15時
熊本市内のご希望場所へのご案内は事前のご予約をお願いいたします。
ガイド料は無料ですが、交通費としてガイド1名に付き2,000円お願いしております。
観光ボランティアガイド 『くまもとよかとこ案内人の会』
http://www.k-yokatoko.com/
熊本市中央区二の丸1番1-3
桜の馬場 城彩苑 総合観光案内所内
電話 096-356-2333
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます