熊本城の売店で販売されていた『よみがえる熊本城』。
この本は書店では取り扱われておらず、今まで熊本城でしか購入できませんでした。そういう意味ではレアものです。
ですが、地震により城内に入ることができなくなり・・・。
現在、『よみがえる熊本城』は熊本国際観光コンベンション協会で購入できます。
よみがえる熊本城
本丸御殿完成までの熊本城復元の歴史や、美しい曲線の石垣・飯田丸五階櫓などの姿が残された、貴重な1冊です。
インタネットでも購入できます ⇒ 詳しくはこちら
私は地震後2冊目を購入しました。
以前から持っていた『よみがえる熊本城』は何度も何度も読み返したので、先日購入した新しい本は永久保存版にします。
熊本国際観光コンベンション協会
http://www.kumamoto-icb.or.jp/
熊本市中央区辛島町8番23号 桜ビル辛島町3階
TEL 096-359-1788
【営業時間】平日 8時30分~17時まで
【2016.5.30 追記】
現在、この『よみがえる熊本城』が世界遺産・二条城で購入できます。
京都市の御厚意で、元離宮二条城内 事務所前テントで販売しています。
ありがとうございます。本当にありがとうございます。
⇒熊本城復旧支援 冊子「よみがえる 熊本城」の二条城内での特別販売について
⇒二条城
少し前に熊本国際観光コンベンション協会で熊本城オリジナルグッズが購入できますと記事にしました。
その時よりも現在は品揃えも増え、熊本のお酒も買えます。
私のお気に入りは熊本ワインです。ラベルが本丸御殿なので華やかです。
このラベルを眺めながら飲むワインは最高です。
熊本国際観光コンベンション協会
http://www.kumamoto-icb.or.jp/
熊本市中央区辛島町8番23号 桜ビル辛島町3階
TEL 096-359-1788
【営業時間】平日 8時30分~17時まで
観光ボランティアガイド 『くまもとよかとこ案内人の会』
http://www.k-yokatoko.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます