先日のことです。
6月8日がお誕生日の次女姉さんへ、長女姉さんが、素敵なプレゼントをしてくれました

「一日Hちゃんのベビーシッターをするから、お母さんと映画を観てね」というプレゼントでした

(映画のチケットも用意されていました

母の映画代は、自分で買いました。あたりまえか!?)
といういきさつで、テルマエ ロマエの映画を観てきました

紀元130年位の古代ローマから、浴場設計技術師のルシウスが、
現代の日本(ひらたい顔族)へやってきて、
この国の浴場の技術に驚き、古代へ帰ってマネをしてみる。
これを軸に、歴史的な事やちょっとした恋心なども、織り込まれ
老若男女を問わず、幅広い年齢層をも楽しませるコメディーです


ルシウスを演じる阿部寛氏の演技は、カッコイイし面白い!

古代ローマ人を演じる彫りの深い俳優さん達は、
阿部氏を初め、北村一樹氏、宍戸開氏、市村正親氏。。。。。
そうそうたるメンバーの濃い顔さんです

観終わって、気がつくと。。。。。。。
二人で同時に お風呂に入りたくなっちゃったね~
そんな、お風呂に入りたくなっちゃう映画です





お風呂。。。。気持ちイイねぇ~
