一昨日の木曜日のことです。ゆずとパパママ3人で一泊旅行をしてきました

この二日間は、全国的に大荒れの天気という予報

前々から宿も予約してあったし、おまじないの傘(この折りたたみ傘を持って行くと雨に降られないという魔法の傘)もあるので、
予定どおり決行!

パパさんはこの予報の中、傘を持って行かないという大胆さ!(たんに忘れただけですが)


ゆずの元気なかけ声と共に、出発です!


牛久を通り



牛久大仏を、左手に眺め。。。。。

さて、車はどこへ行くのでしょう?


茨城のTOMOBE SAで、休憩だぁ~い!


あれ?あれ? ゆずがおねだりですか?

ダメ ダメ! 写真撮ってから!



中には、納豆の他にソーセージとキャベツも入っています


お味は?
パパさん、ゆずさんには、大好評!

しばらく走って。。。。。。


どこまでも続く広~い蕎麦畑で、寛ぐゆず

そして。。。。着いた所は。。。。

この旅行の目的地 那須でした~

当初心配していた雨も、この時点(午後2時頃)では降らず、
私達が宿に着く頃に、大降りの雨となり、
その日の夜中から夜明けにかけて、雨風強まり大荒れの天気となりましたが。。。。
お陰様で、翌日私達が出発する9時頃には、晴れ間もさして行楽日和の良いお天気となりました

おまじないの傘に感謝です

そして、傘を持って行かなかったパパさん! 正解でした!大胆さに脱帽です

これから那須の旅が始まります~!
これからのお話は、次回にネ
