温泉にゆったりとつかった翌日は、、、、、
河津桜を見ながら、そぞろ歩き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/36/2dba5d7de1e47e53223281d28fb0d3f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fd/b0d613be925068dfa40662de1581724b.jpg)
小さな桜達が、肩を寄せ合って集まり、
まるで ひとつの花のよう、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d7/992ebd62db42f08cc1b39dd7b1b4486f.jpg)
たくさんの屋台も出ていて、 賑やかに、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d4/03d18b4b51223427e98c095a9788e617.jpg)
桜の花びらの入った クリームあんみつを いただきながら、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/44/8a82b53d5eac78e13e83574f0e7c46f6.jpg)
川の向かい側から見る 景色もなかなか、、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
河津桜原木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fb/816473d07043e07dd8b4a83fa803f936.jpg)
昭和30年頃、この家の主である飯田勝義氏が、
河津川沿いの冬枯れの雑草の中で、
芽吹いていた桜の若木を見つけて、
庭先に植えた事が、河津桜の始まりだそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
家に帰って、ゆずにお話したら、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/48/51b126fd213737bcf077243eedda3ec1.jpg)
ですって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_yonde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/36/2dba5d7de1e47e53223281d28fb0d3f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fd/b0d613be925068dfa40662de1581724b.jpg)
小さな桜達が、肩を寄せ合って集まり、
まるで ひとつの花のよう、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d7/992ebd62db42f08cc1b39dd7b1b4486f.jpg)
たくさんの屋台も出ていて、 賑やかに、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d4/03d18b4b51223427e98c095a9788e617.jpg)
桜の花びらの入った クリームあんみつを いただきながら、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/44/8a82b53d5eac78e13e83574f0e7c46f6.jpg)
川の向かい側から見る 景色もなかなか、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
河津桜原木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fb/816473d07043e07dd8b4a83fa803f936.jpg)
昭和30年頃、この家の主である飯田勝義氏が、
河津川沿いの冬枯れの雑草の中で、
芽吹いていた桜の若木を見つけて、
庭先に植えた事が、河津桜の始まりだそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
家に帰って、ゆずにお話したら、、、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/48/51b126fd213737bcf077243eedda3ec1.jpg)
ですって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
一足早く桜を楽しませて頂きました
桜を見ながらのおやつタイムも楽しかったでしょうね
お母さんも喜んでくれたでしょう
みなさん結構行かれてるようで
他のブログでもみました~^^
おんたはまだ見たことがないので
かずさんみたいに娘と是非行きたいですね
ゆずちゃんはお留守番だったのかな?
菜の花&桜
にあうよね
もう咲いているところがあるんですね。
満開で見事ですね。
菜の花もきれいですね。
色々なところに行かれて楽しそう。
羨ましいです。
最後の写真のゆずちゃんのしっぽかわいい
お花のぼんぼり、ほんとにかわいらしいね。
花より団子?
イヤイヤ、花も団子も楽しめていいなぁ。
ゆずちゃんの言うとおり、おうちのお花も綺麗だよね。
我が家ももっぱらベランダのお花ばかり眺めてます…
こんなに早く、素敵な桜が見れて羨ましいです。
先日テレビで河津桜の話をしてたので
気になってましたが
見事ですねぇ~
見に行けないのが。残念だなぁ~
ゆずさんの写真のおかげで見れて感動です。
私は祖母が元気で健在なので母娘四代で一度だけ旅行した事があります。
HPをみたら今週末ぐらいまで楽しめそうですね。
早々と春を感じれるなんて寒がりの私には羨ましいなぁ~♪
温泉に桜と来たら、日本を代表するものばかりじゃないですか。
いつか、温泉に浸かりながら夜桜を見るってのが小さな夢であったりしますが、
時間と予算の関係上当面は無理そうです(^-^;