青葉の丘の ミニソーラー横浜青葉発電所:エスバイエル建築・ソーラーフロンティア太陽光発電・東芝HEMS、日々の出来事 

 日常の変わった出来・自宅建築・太陽光発電設備設置・外壁、屋根、塀の工事契約~竣工~アフター(カテゴリー)などの投稿

電力モニター画面の表示誤差を東芝ライティックに連絡していますが---

2012年03月07日 | 太陽光発電アフター(随時)

ミニソーラー横浜青葉発電所

 3月1日から表示されるようになったエネルギーモニターの3月1日分の数値間違いがなかなか改善されません。
 画像2枚目のように、エネルギーモニターリリース直後にホームのお知らせ表示で「「料金・CO2」の表示に誤りがあり訂正します」とありましたが、現在料金については画像3枚目のように日々の合計と右上の合計が合っていますが電力値については画像1枚目のように日々の合計と右上の合計が合っていません。
 これは、晴日であった3月1日分の数値が訂正されていない為と思っています。(3月1日の、消費・発電・売電・買電等すべての電力値)
 3月1日分の『電力値も間違っている』ことについては2日と5日にフェミニティの連絡先となっている東芝ライティック事務局に電話したところ、開発に連絡しておきますとのことでしたが未だ直されていません。
(尚、料金の合計数値は合ってきていますが、3月1日分の電力値が少ないまま変換されているようです)
 早期の改善を願っています。

ご訪問ありがとうございます☆
 
左サイドバーの「カテゴリーから、各種分類記事」・「ブックマークから、リンクしている別ブログ(日々の出来事)」・「フォトチャンネルから、旅行時等に撮った風景やイベント写真のスライドショー」もご覧ください
 
 
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村 へようこそ
 
★↓このプログ「ミニソーラー横浜青葉発電所」のトップページ へ
★ 太陽光発電設置検討の複数社無料見積はこちらからどうぞ→ 太陽光発電

右下の「コメント」からの投稿は(URL)未記入でもOKです


2012年3月6日(火)電力日報 太陽の恵みで---

2012年03月07日 | 太陽光発電日報(2013年2月までの分)
ミニソーラー横浜青葉発電所
平成24年3月6日(火)雨/晴 電力日報
【3月発電目標】 220kwh(7.1kwh/1)
【本日実績値】 消費電力量   8kwh
        発 電 量   8kwh
        (内、自消費)  2kwh
        (内、売電量)  6kwh 「売電金額 254円」(売電金額は、東京電力との契約金額の1kwh単価42円で計算しています)
        買 電 量  14kwh 「買電金額 149円」(買電金額は、基本料金等を含めた実績統計の1kwh単価24.5円で計算しています)
 
【月計発電値】 発 電 量   28kwh
        目標達成率 12.72%
         目標まで あと 192kwh
☆今日は朝から降っていた雨がお昼頃に止み、午後は一転晴のお天気でした。
 3日ぶりで太陽が顔を出してパネルに光りを当ててくれました。
 太陽の恵みで、久しぶりに売電金額が買電金額を上回りました。

人気ブログランキングへ
「エコ住宅」と「太陽光発電」のカテゴリーに参加しています、よろしかったらクリックをお願いします

太陽光発電は複数社の見積もりで検討を(私は下記サイトでの見積もり依頼から設置検討をスタートしました)
太陽光発電  



右下の「コメント」からの投稿は(URL)未記入でもOKです