goo blog サービス終了のお知らせ 

青葉の丘の ミニソーラー横浜青葉発電所:エスバイエル建築・ソーラーフロンティア太陽光発電・東芝HEMS、日々の出来事 

 日常の変わった出来・自宅建築・太陽光発電設備設置・外壁、屋根、塀の工事契約~竣工~アフター(カテゴリー)などの投稿

ミニソーラー横浜青葉発電所 2012年4月1日 太陽光発電日報

2012年04月02日 | 太陽光発電日報(2013年2月までの分)
ミニソーラー横浜青葉発電所 平成24年4月1日(日)晴 太陽光発電日報 (ソーラーフロンティア太陽光発電システムと東芝HEMS)
【4月発電目標】 225kwh(7.50kwh/1日)
【本日実績値】 消費電力量  10kwh
      発 電 量  15kwh
        (内、自消費)  5kwh   
(内、売電量)  10kwh 「売電金額 405円」(売電金額は、東京電力との契約金額の1kwh単価42円で計算しています)
        買 電 量   5kwh 「買電金額 133円」(買電金額は、基本料金等を含めた実績統計の1kwh単価24.5円で計算しています) 
【月計発電値】 発 電 量  15kwh
  目標達成率 6.67%
        目標まで あと 210kwh

人気ブログランキングへ
↑「エコ住宅」と「太陽光発電」のカテゴリーに参加しています、応援(クリック)をお願いします

複数社の見積もりで検討を
太陽光発電

右下の「コメント」からの投稿は(URL)未記入でもOKです

東芝HEMS IT機器の不具合でフェミニティーダイヤル

2012年04月02日 | 太陽光発電アフター(随時)

 昨晩、フェミニティーモニター画面が静止状態となってしまいました。
 インターネットは繋がっているのにフェミニティーサイトに接続されない症状でした。
 本日、東芝フェミニティーダイヤルに電話をして聞き「ITアクセスポイント」と「IT電力計測ユニット」の操作で回復しました。
 電話での指導で、先ずアクセスポイントのランプ点燈状態に異常があったので電源抜き差しをしましたが直らず、次にIT電力計測ユニットランプ点燈状態にも異常があったので電源切入を繰り返ししたところ回復しました。
 IT機器は電化製品なので保証が1年間と他の設備に比べて極端に短いので要注意と思っています。


ご訪問ありがとうございます☆
 
左サイドバーの「カテゴリーから、各種分類記事」・「ブックマークから、リンクしている別ブログ(日々の出来事)」・「フォトチャンネルから、旅行時等に撮った風景やイベント写真のスライドショー」もご覧ください
 
 
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
にほんブログ村 へようこそ
 
★↓このプログ「ミニソーラー横浜青葉発電所」のトップページ へ
★ 太陽光発電設置検討の複数社無料見積はこちらからどうぞ→ 太陽光発電

右下の「コメント」からの投稿は(URL)未記入でもOKです