ミニソーラー横浜青葉発電所 (ソーラーフロンティア太陽光発電システム 最大出力2.34kwhと東芝HEMS)
2月8(土)朝~9(日)夜明け前にかけて大雪が降りました。
毎年1~2日くらい雪は降りますが今回は積雪量・雪質ともに特別でした。
Yahoo天気予報当地の例年雪画は「湿雪」ですが、8日の大雪日は初めて「乾雪」となっているのを見ました。(翌9日夜明け前の雪画は「湿雪」となっていました)
天気予報どおり8日は少し湿り気の少ない雪が降ったようでした。
一転9日は朝から青空で、乾雪で?屋根上太陽光パネル上の雪の落ちるのと乾きも少し早かったようで、8日は当然に発電は全くしていませんでしたが9日日中にはもうそこそこ発電していました。(寄棟屋根の雪止めは、元々は4面につけてあっのをパネルの無い北面を除いて撤去しています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ea/59877db12f5919aaa774dbff4499ae6b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/16/a314d6b7791d5b059866de08ba5efa54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/21/82fc27bfe9345ae8303bb08593f16f0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/aa/a9d097521fa69b2d40a294d2162000ae.jpg)
2月9日9時頃の画像
☆ご訪問ありがとうございます☆
★↓このプログ「ミニソーラー横浜青葉発電所」のトップページ へ
★ 左サイドバーの「カテゴリーから、各種分類記事」・「ブックマークから、リンクしている別ブログ(日々の出来事)」・「フォトチャンネルから、旅行時等に撮った風景やイベント写真のスライドショー」もご覧ください
★ブログ「日々の出来事」へ
★ 右下の「コメント」からの投稿は(URL)未記入でもOKです