ミニソーラー横浜青葉発電所:HEMS旬報 2014年2月中旬(20日まで)
(ソーラーフロンティア太陽光発電システム 最大出力2.34kwhと東芝HEMS)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a1/4ce4736064e6980ba9152d3ddb5d23c4.jpg)
日毎発電量(パソコン画面)
◎今月上旬の8日に45年ぶりの積雪がありましたが、中旬の14日にまた更なる大雪が降りその後低温の日が続いていて20日になっても道端には除雪した雪がまだ大量に残っています。
上旬で発電の無かった日は1日中雨だった4日と大雪の8日の2日間でしたが、中旬は大雪の14日1日だけでした。
中旬の大雪翌日も一転して朝からが晴天となり、またかなりな発電をしていました。
上旬の乾雪と中旬の湿雪でパネルの掃除をしてくれた効果があったのかな?
下旬の天気予報は晴れの日が多くなっているので、発電の進捗が良くなって月間目標をクリア出来そうな感じとなって来ています。
1日当り 7.21 kwh
【実績値】
消費電力量 299 kwh
発 電 量 125 kwh
(内、自消費) 45 kwh
(内、売電量) 76 kwh (売電金額 3,182 円)
消費電力量 299 kwh
発 電 量 125 kwh
(内、自消費) 45 kwh
(内、売電量) 76 kwh (売電金額 3,182 円)
買 電 量 250 kwh (買電金額 6,237 円)
目標達成率 61.88 %
目標達成まで あと 77 kwh
目標達成まで あと 77 kwh
☆ご訪問ありがとうございます☆
★↓このプログ「ミニソーラー横浜青葉発電所」のトップページ へ
★ 左サイドバーの「カテゴリーから、各種分類記事」・「ブックマークから、リンクしている別ブログ(日々の出来事)」・「フォトチャンネルから、旅行時等に撮った風景やイベント写真のスライドショー」もご覧ください
★ブログ「日々の出来事」へ
★ 右下の「コメント」からの投稿は(URL)未記入でもOKです