矢追信用金庫に爆弾を仕掛けたという脅迫状が送られてきた。犯人は、現金1600万円を要求。
矢追駅のロッカーに預け、鍵を駅の公衆電話の下に置けという。
長さん(下川辰平)とドック(神田正輝)が駅を張り込み、ゴリさん(竜雷太)たちは信用金庫内で爆弾を捜索する。
しかし、女子トイレから煙が出た騒ぎに乗じて、ロッカーの現金がまんまと奪われてしまう。
長さんとドックは現場から立ち去った掃除のおばさんの行方を探す。
犯人からの脅迫状から、印刷関係で使われる特殊な糊が検出され、長さんは同じ団地に住む時田(小坂一也)が印刷関係の仕事をしていると聞き、
糊のことを教えてもらいに行く。

奥さん同士が知り合いで、時田自身も実直な性格で、長さんも好印象を抱く。
しかし、時田の会社が3年前に窃盗で1450万円を失い倒産したこと、信用金庫の向かいの喫茶店の店員が目撃した不審な男と
同じような手の震えがあること、脅迫状に猫の毛が着いていて、時田の家にも猫がいること…。
偶然が重なり、長さんは時田を疑わざるを得ない。
さらに、捕まえた掃除のおばさんが、自分の息子がひき逃げされ、150万円の損害賠償を受けられず落ち込んでいたところを、
見知らぬ男から「取り返してやる」と持ち掛けられ協力したと自白。時田とおばさんの被害の合計が、犯人が要求した額と一致した。
容疑者が同じ団地の住人で、奥さんも子どもも顔見知り。しかも向こうは長さんのことを好意的に見てくれている。
そんなところに真相を尋ねに行くのはつらいですね。
でも、長さんは刑事の務めとして、自分で時田に疑惑をぶつけます。
時田が3年前の被害を今になって取り戻そうとしたきっかけが、自分(長さん)が窃盗被害の担当刑事に似ていたからだと聞かされ、
がっくりくる長さん。
やるせない表情でベンチに座る長さんの横に現れたボス。

刑事を辞めたくなったのがスニーカー(山下真司)なら「またか」と言われそうですが、長さんとなると心配です。
でも、途中で放り出すのは性に合わない。3年前の窃盗事件を洗い直すと言って歩きだす長さんをまぶしそうに見送るボス。
小柄な長さんの後ろ姿が、大きく見えました。
【本日のベストアクト】
矢追駅のロッカーを見張るドックは、そこしかなかったのか女子トイレの前にずっといるもんだから、不審者扱いされて駅員に言いつけられます。
「ほらほら、目つきだって普通じゃないですよ」

(たしかにw)
あわてて通りかかった女性に待ち合わせを装い強引に協力を要請。
すぐに女性に謝るのですが、「なによ!」と平手打ちをくらいます。
ありがちなシーンとはいえ、こんなにビンタが似合う人を私は知りませんw
もしかしたらホントに痛くて神田さんが思わず笑っちゃってる?ようにも見えます。
矢追駅のロッカーに預け、鍵を駅の公衆電話の下に置けという。
長さん(下川辰平)とドック(神田正輝)が駅を張り込み、ゴリさん(竜雷太)たちは信用金庫内で爆弾を捜索する。
しかし、女子トイレから煙が出た騒ぎに乗じて、ロッカーの現金がまんまと奪われてしまう。
長さんとドックは現場から立ち去った掃除のおばさんの行方を探す。
犯人からの脅迫状から、印刷関係で使われる特殊な糊が検出され、長さんは同じ団地に住む時田(小坂一也)が印刷関係の仕事をしていると聞き、
糊のことを教えてもらいに行く。

奥さん同士が知り合いで、時田自身も実直な性格で、長さんも好印象を抱く。
しかし、時田の会社が3年前に窃盗で1450万円を失い倒産したこと、信用金庫の向かいの喫茶店の店員が目撃した不審な男と
同じような手の震えがあること、脅迫状に猫の毛が着いていて、時田の家にも猫がいること…。
偶然が重なり、長さんは時田を疑わざるを得ない。
さらに、捕まえた掃除のおばさんが、自分の息子がひき逃げされ、150万円の損害賠償を受けられず落ち込んでいたところを、
見知らぬ男から「取り返してやる」と持ち掛けられ協力したと自白。時田とおばさんの被害の合計が、犯人が要求した額と一致した。
容疑者が同じ団地の住人で、奥さんも子どもも顔見知り。しかも向こうは長さんのことを好意的に見てくれている。
そんなところに真相を尋ねに行くのはつらいですね。
でも、長さんは刑事の務めとして、自分で時田に疑惑をぶつけます。
時田が3年前の被害を今になって取り戻そうとしたきっかけが、自分(長さん)が窃盗被害の担当刑事に似ていたからだと聞かされ、
がっくりくる長さん。
やるせない表情でベンチに座る長さんの横に現れたボス。

刑事を辞めたくなったのがスニーカー(山下真司)なら「またか」と言われそうですが、長さんとなると心配です。
でも、途中で放り出すのは性に合わない。3年前の窃盗事件を洗い直すと言って歩きだす長さんをまぶしそうに見送るボス。
小柄な長さんの後ろ姿が、大きく見えました。
【本日のベストアクト】
矢追駅のロッカーを見張るドックは、そこしかなかったのか女子トイレの前にずっといるもんだから、不審者扱いされて駅員に言いつけられます。
「ほらほら、目つきだって普通じゃないですよ」

(たしかにw)
あわてて通りかかった女性に待ち合わせを装い強引に協力を要請。
すぐに女性に謝るのですが、「なによ!」と平手打ちをくらいます。
ありがちなシーンとはいえ、こんなにビンタが似合う人を私は知りませんw
もしかしたらホントに痛くて神田さんが思わず笑っちゃってる?ようにも見えます。