太陽LOG

「太陽にほえろ!」で育ち、卒業してから数十年…大人になった今、改めて向き合う「太陽」と昭和のドラマ

#553 ドックとマミー

2019年04月30日 | 太陽にほえろ!
めずらしく渋い色味のジャケットを購入したものの、やっぱり地味じゃないかと署に戻ってからも
ぐだぐだと悩むドック(神田正輝)。
若いもんは少々地味なくらいが似合うとボス(石原裕次郎)に励まされ、マミー(長谷直美)とともに
街に聞き込みに出たところ、幼い女の子から父親と間違われてジャケットの裾を引かれる。

迷子らしいその子は「ちえみ」と名乗り3歳だと言うが、対応に困っていたところに近くで男が殴られ重傷との知らせが入る。
やむなくちえみを連れて急行したふたり。
ドックは自分とそっくりのジャケットを着た被害者を見て驚くが、なんとその男はちえみの父親だった。




可愛いうえに人懐っこい最強の3歳児。

一晩だけという約束でマミーの家に連れて帰ってもらったが、ちえみは「お兄ちゃん」の一点張り。
電話口でお兄ちゃんを呼んでとせがむちえみと、うしろで泣き叫ぶ自身の双子。
マミーの「ちょっと、おかあさーーん」が妙にツボです。


岩城家阿鼻叫喚の図。


マミーから連絡を受けまんざらでもないドックと、ドックよりもなぜかさらに嬉しそうなラガー(渡辺徹)。

アパートにちえみを連れて帰ったドックは、ちえみの家がコーヒーを扱っている店らしいことをつかむ。
翌日コーヒー豆を扱う店を中心に探したドックとマミーは、ついに高谷というちえみの家に行きつき、
近所の人から、妻を喪ったちえみの父親に最近再婚話があったものの破談になっていたことを聞く。

高谷は北署が3年前から追っている島田紀子という女から、結婚詐欺で500万円もの金を奪われていた。
島田の行方を探そうとした矢先、高谷が心不全を併発し死んでしまった。


ちえみが欲しがっていた『赤ずきん』の絵本を買い与えたドックとマミー。
狼に食べられた赤ずきんとおばあさんを猟師のお兄さん(=ドック)が狼のお腹を切って助けた…と読み聞かせたマミーの
アレンジがのちのちまで影響します。

パパは死んでしまってもう会えないと伝えるドックに、「狼のお腹をハサミで切って」とせがむちえみが悲しい。
「パパは狼に食べられちゃったの?」と聞かれてそう答えてしまったマミーの気持ちもわかりますが、
ならばちえみは当然お兄ちゃんに助けてもらいたいと思うでしょう。

父親の死を、このときのちえみがどのように理解していたのかはわかりませんが、
声をふるわせながら真剣に伝えようとするドックと、こらえきれずに涙ぐむマミーの様子から、
幼いながらに大変なことが起きたということは感じたのではないでしょうか。

そこに山さん(露口茂)が現れ、ちえみを施設に連れて行けと命じる。
せめて今夜だけはそばに置いてやりたい。かわいそうです。
そう訴えるドックに山さんが告げた一言が、最初に観た時から忘れられません。


「明日になれば、かわいそうじゃなくなるのか」

ホントにそうだと思います。ひとときの感傷に流されず、本当にちえみのことを思えばそうするしかないでしょう。
そしてそれはドックのためでもある。
冷たいようだが…そう淡々と、しかし厳然と言い放つ山さんの言葉には、深い深い愛情が込められています。


施設に預けようとした際に、ドックの腕にしがみついて離れようとしないちえみ。
このシーンがとても自然で感心します。
いつの時代も天才子役といわれる子はいますが、だいたい何歳くらいから“演じる”という自覚ができるんでしょうね。

彼女はいわゆる上手い子役という感じではなく、あくまで自然で演技くさくないので、
逆にどうやって3歳の子に芝居をさせていたのか知りたいです。

幼い子の多くは、大人の男性を敬遠し女性には懐きやすい傾向があると思いますが、
ちえみはマミーといるときよりドックといる方が明らかに嬉しそう。
3歳にしてすでに女子力が高い感じで末恐ろしさもあります。

これだけ可愛いのに他の作品で観た記憶がなく、今はどうしているんでしょう。


高谷がだまし取られた大金を取り返そうと島田紀子を探すものの、彼女は何者かに殺されていた。
島田と共謀していた男が高谷を殴り殺し、口封じに島田をも殺害したと思われた。
であるならば、あの日高谷と一緒にいたちえみも危ない!

施設から、森にお兄ちゃんを探しに行くと言って出ていったちえみの行方を追うドックたち。
今回、いつもに増してドックの運転が攻めていて、うん、いいですねw

間一髪、男がちえみに手をかける直前に駆けつけたドックとマミー、そしてラガーの連携で事件は解決。

ちえみを引き取ると宣言したドックに、まさに子育て奮闘中のマミーが諭す。
「子どもはペットじゃないのよ。病気もするし、悪さもするの」

自分を慕い懐いてくる天涯孤独となったちえみに情が移るのはわかるものの、
ふだん冷静で合理的なドックが「引き取る」と決めたことに驚きました。
これがボギー(世良公則)やラガーならなんとなく納得しますが。

いっしょに育ててくれる相手の当てがあったのか?
男手ひとつで育てるなら、一係の仕事は続けられないでしょう。
たとえば内勤に変わってでも育てるつもりだったのか。

いい加減な気持ちで決めたわけではないと思いますが、それでもやはり思い直して
ドックはちえみを引き取りたいという高校教師夫妻に託すため、
ちえみが気に入っていたジャケットから革ジャン・黒いサングラス姿に着替え、
大嫌いな犬(しかもボクサー)を連れてちえみの前に立つ。

教師夫妻の夫の方が来ていたジャケットはちえみの父親のもの?ドックのもの?
ちえみがジャケットの匂いを嗅いで安心したように緊張をゆるめたのが印象的でした。

わざと嫌われて自分のもとから離れさせようとするドックの意図を酌んだ教師夫が、
さりげなくドックに慈悲のこもったまなざしを向けるのが泣かせます。
そして、ちえみもなんだかドックの気持ちをわかって吹っ切ったように見えるのは深読みしすぎでしょうか。



夫人から真っ赤な帽子をプレゼントされ、まさに赤ずきんちゃんになって施設を去るちえみ。
彼女の明るい笑顔と夫妻のやさしく温かな声。
それを背中に受けながら別れを告げるドック。
そんな彼を気遣うように見上げるボクサーw

このころのドック編は、初期にはなかったほろ苦い結末が増えた気がします。

「着ているもんが違うだけでそっぽ向かれちゃうんだもんな」
犬の効果が絶大だったと思うのですが、それは言わないドックのやさしさ。
それがボクサーにも伝わっていたのでしょう。
「お前を気に入ってキャンキャン鳴きどおしだと」


やっぱり。そんな気がしてた!

「大捜査線」#26 あゝ沢木刑事!青春の赤い墓標

2019年04月14日 | 刑事・探偵モノ


上野駅でとある事件の容疑者である暴力団組員が現れるのを待っていた中林(青木義朗)と沢木(神田正輝)両刑事。
そこで偶然ガラの悪い男に絡まれている若い女性(吉村彩子)をみかけた沢木は、中林に断り女性を助けにいく。

女性に忠告し、ちょっとした言い合いになってしまった沢木。
その間に組員が若い男と一緒に現れ、中林が追いかけるのをみつけた沢木が合流したが、
若い男には逃げられ、組員はたまたま居合わせた四機捜・下條班が捕らえてしまう。


自分が持ち場を離れたばかりに容疑者の仲間を逃がしてしまい、責任を感じて自分の手で捕まえようと
いつになくカッカしている沢木に対し、「誰かさん(加納主任)に似てきた」とぼやく隊長(山内明)。
当の加納(杉良太郎)は、そんな沢木をたしなめつつも自分に似てきたと言われまんざらでもない様子。
目をかけている後輩が自分に似てきたというのは、先輩としては悪い気はしないでしょう。

そんなある日、沢木は加納班行きつけの小料理屋で、先日上野駅で助けた女性と再会した。
彼女は女将さんの姪っ子だった。女将の夫は元刑事で10年前に殉職していて、
その時の叔母の悲しみようを知る彼女は刑事の仕事が好きになれないという。

最初は反発しあっていたものの、翌日捜査の途中で店に立ち寄り非礼を詫びる沢木に彼女も好意をもち、
故郷に戻る前に沢木に会いに来る。


刑事を辞めようと思ったことはないと彼女に話す沢木ですが、#9で「刑事なんて辞めてやる~」と泣いていたことを
忘れたんでしょうか。


これからつきあいが始まりそうな良い雰囲気だったのに、数時間後まさか永遠の別れがくるなんて。

上野で組員から裏金を預かった若い男がそれを着服し、そのために恋人を連れ去られてしまう。
その恋人のアパートに踏み込み男から事情を聞いた沢木は、四機捜に連絡を入れ、男とともに彼女が捕らえられている工場へ急ぐ。

制止も聞かず男が飛び出して行ってしまい、やむなく追いかける沢木。
あっというまにヤクザに囲まれ、拳銃を抜いたところを後ろから撃たれる。

2発、3発と至近距離から銃弾を受け、それでもなんとか立ち続けたものの、
残る力をふりしぼって引金を引いたと同時についに倒れてしまう…。

そこに加納主任登場!
沢木が倒れたあたりを勢いよく覆面車で走り抜けてる気がするのですが、踏んじゃってないですよね??


いつになく透けたシャツなどを着てワイルドな主任が、1人であっというまにその場を制します。
そして、ふりかえると変わり果てた沢木の姿が!

中林と水野(赤塚真人)の沈痛な表情にすべてを察し、加納は茫然と歩み寄り沢木を抱き上げて連れて帰る。



最初に見た時は、あまりにあっけない最期にびっくりしました。

主任たちが駆けつけたタイミングからして、若者が暴走しないであとちょっと待っていれば
沢木が命を落とすこともなかったでしょう。
いや、沢木も応援が来るのを待てばよかった。若者だけならその場ですぐに殺されることはなかった気がします。
でも、彼は見過ごせなかった。

「俺が死んだら、故郷(くに)のお袋が悲しむだろうな。やだなぁ」
かつてそう呟いていた沢木刑事。
倒れる瞬間、なにか思ったことはあったのか。そんな暇もなく息絶えてしまったのか…。

故郷がどこかはわかりませんが、なんとなく首都圏ではない感じがします。
彼の母親や家族が知らせを受け、どんな気持ちで上京するかと思うと胸が痛みます。

悲しみに包まれる刑事部屋で、ひとり窓辺に佇み涙を流す加納主任。
自分の片腕に育ちつつあった後輩を失った喪失感は日に日に大きくなりそうです。
そこに流れるのが『君は人のために死ねるか』!!

途中からゆるめの歌謡曲に変わっていたエンディングが、今回はもとに戻りました。
最初は笑っちゃったこの曲ですが、このタイミングで聴くと泣けます。
歌詞がいちいち沁みます。

ひょっとしてこのために途中エンディングを変えてたんでしょうか?
だとしたら、「太陽にほえろ!」に移る神田さんに対して、「大捜査線」チームと杉サマからの
最高のはなむけだと思います。



【本日の妄想】
沢木刑事の殉職場面は、神田さんが監督と相談して考えたそうですね。
「太陽」では希望は出したものの殉職できなかったとのこと。

ドックが番組最後までいてくれて私としては良かったですが、
一方で神田さんがドックの最期をどのように演じたかったのかも気になります。

歴代の新人刑事が殉職し、ついには中堅・ベテラン刑事も殉職していった七曲署。
それぞれの最期が印象的なだけに、後になればなるほど死に方に困るんじゃないかと思っていました。

それでもドックという個性的なキャラクターを作り上げ変化させてきた神田さんなら、
殉職もきっと他の人とは違ったものになったと思います。

「太陽」スタッフがどのようにそれを演出し、仲間がどう見送るのか。
一番観たくないけど、一番観てみたかったのは他ならぬドックの殉職でした。