朝、起床すると、未明の降雪の為、路面凍結。

昼過ぎには路面は大丈夫だろうが、今度は気温が高くなり気圧差で風が強くなる。
仙台平野は日本で3番目に風が強い地区。しかも、沿岸地区は津波で風を遮る物が無い。
風には強くなるだろうが、総合的に判断すると今日は是非筋トレしたいところ。
今日は思い切って筋トレしよう。
若手には悪いがオッサンにはオッサンの鍛え方(トレーニングのしかた)がある。
と言う事で、まず準備。

今日の秘密兵器はこれ。
http://www.chimpanzeebar.com/
ワイルドチェリー味。オーガニックなのでワイルドチェリーより梅味に近いかな。夏には良いかも。
一応、600gの粉末。外は厚紙の筒だが、内部はアルミコーティング密封されており、他メーカーのプラスチックボトルよりgood。(過去には、他メーカーのもので湿気により一部固まっていた事もあった。)
ハイポトニックには500mlで2スクイープ。
水はコナミの冷水機で補給。
http://connect.garmin.com/activity/671919330
コナミ、筋トレ、1.5H、1set、バーベルハーフスクワット60kx20・80kx50・90kx20、デッドリフト70kx10・60kx20、片足レッグエクステンション33kx30x2x1、片足レッグカール33kx30x2x1、レッグプレス片足110kx30x2x1・両足190kx10x2x1、背筋30、アームレッグクロスレイズ(hard)30x2、フロント片足プランク(hard)30x2、フロントプランク30x1、サイドプランク(hard)30x2、ツイスティングクランチ30、レッグレイズツイスト50、エアロバイク20分、ストレッチ
筋トレは大→小が基本。20分程スミスマシンを占拠させて頂きスクワット。
その後、フリーウェイトでデッドリフト。リフティングストラップが無いと握力が無くなって来て持ち上げられません。
フォームは注意して、ケツとチンコを突き出す。
フリーウェイトを行うと、その後の器具トレーニングがキツイ。
2セット行うつもりであったが、1セットで十分。
筋繊維がファイブローシス化しないように適当なところでやめよう。
既に、背筋、ハムストリング、腰、ケツ辺りにピリピリ感が。
アルギニン、シトルリン、オルニチン、マカ、ZMA、テストジャック飲んで寝ます。

昼過ぎには路面は大丈夫だろうが、今度は気温が高くなり気圧差で風が強くなる。
仙台平野は日本で3番目に風が強い地区。しかも、沿岸地区は津波で風を遮る物が無い。
風には強くなるだろうが、総合的に判断すると今日は是非筋トレしたいところ。
今日は思い切って筋トレしよう。
若手には悪いがオッサンにはオッサンの鍛え方(トレーニングのしかた)がある。
と言う事で、まず準備。

今日の秘密兵器はこれ。
http://www.chimpanzeebar.com/
ワイルドチェリー味。オーガニックなのでワイルドチェリーより梅味に近いかな。夏には良いかも。
一応、600gの粉末。外は厚紙の筒だが、内部はアルミコーティング密封されており、他メーカーのプラスチックボトルよりgood。(過去には、他メーカーのもので湿気により一部固まっていた事もあった。)
ハイポトニックには500mlで2スクイープ。
水はコナミの冷水機で補給。
http://connect.garmin.com/activity/671919330
コナミ、筋トレ、1.5H、1set、バーベルハーフスクワット60kx20・80kx50・90kx20、デッドリフト70kx10・60kx20、片足レッグエクステンション33kx30x2x1、片足レッグカール33kx30x2x1、レッグプレス片足110kx30x2x1・両足190kx10x2x1、背筋30、アームレッグクロスレイズ(hard)30x2、フロント片足プランク(hard)30x2、フロントプランク30x1、サイドプランク(hard)30x2、ツイスティングクランチ30、レッグレイズツイスト50、エアロバイク20分、ストレッチ
筋トレは大→小が基本。20分程スミスマシンを占拠させて頂きスクワット。
その後、フリーウェイトでデッドリフト。リフティングストラップが無いと握力が無くなって来て持ち上げられません。
フォームは注意して、ケツとチンコを突き出す。
フリーウェイトを行うと、その後の器具トレーニングがキツイ。
2セット行うつもりであったが、1セットで十分。
筋繊維がファイブローシス化しないように適当なところでやめよう。
既に、背筋、ハムストリング、腰、ケツ辺りにピリピリ感が。
アルギニン、シトルリン、オルニチン、マカ、ZMA、テストジャック飲んで寝ます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます