イチイの木です。実家で母親が育てています。
東北ではオンコと呼んでいました。
樹齢はおそらく30年くらいですが、剪定で抑えていますので、いまだに小木です。
春に乳白色の小さな花が点々と付き、秋には赤い鐘のような小さな実が出来ます。
長生きしそうな丈夫な木です。
東北ではオンコと呼んでいました。
樹齢はおそらく30年くらいですが、剪定で抑えていますので、いまだに小木です。
春に乳白色の小さな花が点々と付き、秋には赤い鐘のような小さな実が出来ます。
長生きしそうな丈夫な木です。