今日の新潟・燕は久しぶりに雪が沢山降りました。積もったのは10cm程度でしょうか。
でも、この通り、雪は消雪パイプからでる水で積もっていません。
ところで、よく見てください。水が流れているところは錆色になっています。
実はこの消雪パイプの水は地下水をくみ上げています。
地下水からくみ上げる鉄製のパイプが錆びて、水に錆が沢山含まれているのでこのようになってしまいます。
新潟地方の主要幹線はこの消雪パイプが張り巡らされており、消雪されるのは良いのですが、道行く道ほとんどで錆色を呈しています。
冬場はこの消雪パイプのために、タイヤまで錆色になります。
これはどうしようもありませんね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます