K_MAXのブログ

東京都町田市から愛知県碧南市に単身赴任しています。
趣味やつぶやきのブログです。

遂に登場

2016年11月27日 22時36分28秒 | 気候・季節
寒いので遂に登場しました。
今シーズン初です。
去年の灯油が入ってますが、そのまま全く問題なくいつものように使ってます。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京トンボ返り | トップ | 忘年会1 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
出ましたね。 ()
2016-11-28 07:58:15
今年はいつまでも暖かいので 灯油代も助かりますね。
うちは まだ買いに行っていないので エアコンで済ませていますが、足元が暖かくなりません。
返信する
暖かそう (やいま)
2016-11-28 10:42:31
灯油ストーブは実家で使っていましたが
今は電気ストーブです。
これからの寒い季節には必需品ですね。
返信する
ストーブ (こんにちはバ~ちゃんです)
2016-11-28 13:11:32
K MAXさん出てきましたね~主人先週からコタツヒーター入れました。部屋はエアコン暖房そしてコタツ電気代がたまりません昨年は会社に行っていたので日中はコタツつけませんでしたから
返信する
こんばんわ☆ (ローズマリー)
2016-11-28 16:59:37
我が家もエアコンの暖房が朝晩付いてます。
一度付けちゃうとダメですね。

今夜も寒いので湯たんぽが大活躍するかな(笑)
返信する
寒くなりましたね (うさちゃん)
2016-11-28 20:05:14
 よく今まで我慢されましたね。もう暖房は朝晩つけてますよ。暖かくして風邪ひかないようにしてね
返信する
Unknown (>風さん)
2016-11-28 23:23:50
こんばんは。
はい、ついに出ました。
エアコンだとやっぱり力が足りなくて、これの登場です。
そうですね、特にエアコンは下の方の暖房の効きが今一つですよね。
返信する
>やいまさん (K_MAX)
2016-11-29 00:57:39
こんばんは。
私はエアコンでもいまひとつだな~と思っていました。
やっぱり火力の強いファンヒーターだな~。
そうですね、これからの季節の必需品です!
返信する
>バ~ちゃんさん (K_MAX)
2016-11-29 01:00:20
こんばんは。
なるほど、ご主人が昼いると電気代もかかりますか。
将来奥さんにそんなふうに言われそう(笑)。
最近の家では洋風化で、コタツの風景が無くなりましたね。東京の自家でもコタツはないです。
返信する
>ローズマリーさん (K_MAX)
2016-11-29 01:02:25
こんばんは。
朝もやっぱりファンヒーターです。
エアコンだとなかなか温まらないので・・・・。
おお!湯たんぽ!懐かしいですね~。
私は電気アンカ持ってますよ。
返信する
>うさちゃんさん (K_MAX)
2016-11-29 01:05:45
こんばんは。
ありがとうございます。
アパートの三階は比較的暖かいので、暖房器具もスタートがゆっくりです。
でも夏は地獄で、エアコン入れっぱなしですね。
うさちゃんさんも、寒い中ご自愛ください。
返信する

コメントを投稿

気候・季節」カテゴリの最新記事