メロンさんの日記

メロンさんのほのぼのした日記をつづります。
2011年より始めました。

ぬか床生活

2018-09-26 13:03:00 | クッキング&菓子つくり
先日ぴったんこカンカンで

樹木希林の家を紹介する番組で

グラスのキャニスターでぬか漬けを作っているのを見て

かあさんもやって見ました。





最近 梅干しを作って

古めかしいカメを探したりして

いましたが

グラス製もなかなか素敵です。






湯さましを粉末のぬか床に入れて出来上がった

即席ぬか床に


干ししいたけ

おこぶ

かつをのだしパックをパックごと。



きゅうりと 赤いオクラを塩をまぶしつけて

漬け込みました。

食べるのが楽しみです~!!




グラスキャニスターは夏場 冷蔵庫に入れられるサイズで

高さ25センチ

直径はだいたい20センチくらいのを探しました。



今日はとっても涼しくなって

寒いくらいです。

時期外れですが

今日からぬか床生活

スタートします。







かあさんが買ったグラスキャニスターはこちら








ぬか床はこれと同じじゃないけど

昔使ったことがあるのでオススメ




Amazon ぬか床






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殿堂入りオートミールのザクザククッキー

2018-04-21 15:02:00 | クッキング&菓子つくり





オートミールに黒ごま キヌア を入れて焼きました。

 コレはバターたくさんのクッキーと違って

身体に良いことうけあい!!



レシピ 書いときます。

天板 三枚分です。

食いしん坊でない人は

三分の一の分量で


~~~ー~~~~~~~~^~~~~~~~~^^~~^^

殿堂入り かあさんのオートミールと黒ごまとキヌアのザクザククッキ


オートミール    150グラム

砂糖         60グラム

黒ごま        80グラム

キヌア        50グラム

薄力粉        40グラム

塩          ひとつまみ 


以上を混ぜ合わせ


サラダオイル      80CC

牛乳         100CC

バニラオイル     数滴




よく 混ぜて ヘラで平たくすくい 天板に並べて

180度  20分で 焼きます。


食べすぎても胃が悪くならないのがいいね!!




さあ~!

真面目に仕事します~!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かあさんの絶品クッキー

2018-02-26 10:12:00 | クッキング&菓子つくり

かあさん 今朝は久しぶりにクッキーを焼きました。




かあさんの美味しいナッツクッキー


レシピ  

薄力粉 250グラム

三温糖 110グラム

卵黄 二個

バター 150グラム

バニラエッセンス


ナッツ たくさん(50グラム以上)


バターを練るときは

マヨネーズみたいになるよう

かなりホイップします。


美味しいよ!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かあさんの黒ゴマオートミールザクザククッキー

2018-02-13 14:54:00 | クッキング&菓子つくり


先日 オートミールクッキーを焼きましたが

今日は黒ゴマを沢山入れて焼きました。



レシピ書いときます。



かあさんの黒ゴマオートミールクッキー(ダイエットにも)  

天板三枚分



オートミール 150グラム

黒ゴマ 80グラム

アーモンドなどナッツ 30グラム

薄力粉40グラム

三温糖 60グラム

塩 ひとつまみ


上記のものをボールに入れてよく混ぜ

サラダ油80CC

牛乳100CC  

を加え混ぜ

手で丸め天板に薄く押し付けて形を作り(扱いにくいです)


縁がこんがりするまで
180度 20分焼く。


ザクザクの歯ごたえが病みつきで止まらない!

もうバターや薄力粉沢山のクッキーはやめます。


今度はキヌアを入れて焼いてみよう。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サバ水煮缶のトマトスープ

2018-01-16 00:34:00 | クッキング&菓子つくり
かあさん先日友達から

美味しいスープの作り方を習いました。

とても簡単で超美味しいので

かあさん風にアレンジしたものを

ここに書いておきます。




かあさんのサバ水煮缶トマトスープ(圧力鍋を使います)

圧力鍋に水ニカップ

コンソメスープ2つ

基本のトマトソース2缶

じゃがいも5個

玉ねぎ一個

人参一本

厚揚げ乱切り二枚

ロリエ六枚

圧力かけて柔らかくし

国産サバの水煮缶140円くらいの四個汁ごと切らずに入れて

煮ます。

以上!

超美味しい。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする