メロンさんの日記

メロンさんのほのぼのした日記をつづります。
2011年より始めました。

クレマチス 植え替えました

2012-05-14 08:49:00 | クレマチス
今朝は本当に久々に雨が降りました。

ウオーキングはお休みです。

玄関のクレマチスビエネッタは満開をそろそろ過ぎようとしています。





綺麗なのでもう一枚。








待ちに待った雨です。

ポット苗を素焼き鉢に植えました。

 
右はランプトンパーク 左はプリンセス・ダイアナ。












右はジョセフィーヌ。 左はアフロディーテ・エレガフミナ。



素焼き鉢で特別待遇ですbunnygirlkirakira2kirakira2kirakira2heart




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母の日でした | トップ | 成長の速いクレマチス »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かあさん)
2012-05-15 07:55:22
ゆきよの庭さん おはようございます~!

ビエネッタは5年以上経ちます。

年々大きくなりビックリしています。

ゆきよの庭さんがおっしゃるとおり

クレマチスは手がかからず 花の時期も長く

楽しい花ですね~!

素焼き鉢は巨大ホームセンターが閉店する時に

100円くらいのをまとめて買った物です。

持ち上げると中指が折れそうです。

良く移動する時は プラ鉢が楽ですよね~。

返信する
Unknown (ゆきよの庭)
2012-05-15 06:05:34
かあさんおはようございます。

福山も14日の夕方から雨がふってきました。

九州から順番に雨がやってきます。

クレマチスビエネッタ素敵ですね!

病気もあまり出ず 害虫の心配もあまりない クレマチスはいいですね。

豪華 可憐 目を見張る美しさです。

素焼きの鉢に私も変えたいな― 

今は質より量のせかいで プラスチックの鉢ばかりでしたが これからは 1つ1つ鉢を吟味して 素焼きの鉢植えを私も楽しみたいと思っています。

しかし素焼き鉢は重―――い ですね。
返信する
Unknown (かあさん)
2012-05-14 19:52:15
こんばんは~!

ご無沙汰してます。お元気でしたか?

昨日までとってもいいお天気でしたね。

バラは綺麗だったでしょう~?

お写真見せてくださいね。

シャインマスカット 今年は食べられるかな~?

夏までワクワクしています。


返信する
Unknown (紅緒まま)
2012-05-14 19:26:48
かあさん、お久しぶりです。
クレマチス素敵ですね♪私は昨日は錦江湾公園にバラを見に行きましたよ。
マスカット↓も楽しみですね。
返信する

コメントを投稿

クレマチス」カテゴリの最新記事