メロンさんの日記

メロンさんのほのぼのした日記をつづります。
2011年より始めました。

青いメダカ

2016-06-20 11:58:00 | 睡蓮鉢でメダカを飼おう
かあさんちに青いメダカが届きました。

ずっと前実家の近くのたい焼きやさんにいろんな種類のメダカがいて

たい焼きと一緒に帰省するとき楽しみにしていたのですが

ずっとブルーのメダカが頭から離れず

ついに子メダカをヤフオクで買ってしまった。




フォッフォッフォッ!!

宝石のようなブルーのメダカが見えるかい?


ストレスが有るときは可愛いメダカをジーっと見て

一時忘れるのだ。

コレデイイノダ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の桜島

2016-06-17 08:24:00 | 今日の桜島2016
いつもの城山展望台に行こうと小雨のなか出発しましたが

結構雨足が強くなったので

目的地を変えて南洲神社に来ました。

雨が上がりましたよ。

まあいいか。

とりあえず一キロ痩せないとかなりヤバイんです。

お正月お餅食べたしなあ!

連休たい焼き食べたしなあ!

あ~あ、文句言わずに痩せなきゃ!

ダレノカレって劇太りからあんなに綺麗になったんだよね。

やっぱ頑張ろー。

さあ帰ってゴミ捨てお掃除しなきゃ~!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡蓮が発芽しました

2016-06-16 08:08:00 | 睡蓮鉢でメダカを飼おう
先日枯れかけた睡蓮を安く買ってきましたが

もう発芽しました。



品種は睡蓮マンセンニーロ

花が咲くまではまだまだね。



写真奥はオールモストブラック

まだ全然芽は出ていませんが

芽があったらしい所を爪でこりこりすると

芽はありませんが蓮根は生きていました。

気長に待ちます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚が卵を産みました

2016-06-11 17:17:00 | 睡蓮鉢でメダカを飼おう
こんにちは。

先日尻尾が病気だったオランダシシガシラは

気付いて薬浴しましたがダメでした。

気づくのが遅れてかわいそうなことでした。


その後残った二匹がなんと卵を産みました。



一才かな?

有精卵か分かりませんがもう産むんですね。

ホテイアオイは発泡スチロールの箱に入れて数日様子を見ます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の桜島

2016-06-11 08:11:00 | 今日の桜島2016
三日連続のウォーキングです。

今日は少し体がついてきました。

体型は少しづつ変化しつつあります。

頑張りましょう~!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする