goo自由日記

いろんな出来事を載せています見てくださいね!

アストラムライン風景

2015-03-16 18:49:04 | 日記

 今日の朝早くにアストラムライン電車に乗りました。
 広域公園行きの下りです。
 8時半くらいで空いております、この時間帯だと上りの本通り行きの方が込みます。

 新白島駅開業でアストラムラインの路線図のマップが新しくなっております。



 
 



  空いている電車に乗るのは下りだと珍しくないのですが、優先座席が足元にかなり目立っているのは、初めて見ました。
  今回新しくできたのかと思います・・・



 




 




  私自身65歳以上ですので、優先座席に座れることはできるのですがまだ争って座る勇気はありません。
  できるだけ、優先座席以外に座ることの方が気が楽ですね~。


  ふと、何気なくつり革を見ると何と、我が故郷の安芸太田町の文字が目に付きました。

  つり革にも、中吊りポスターも?中吊りではなく、側面のポスターも安芸太田町のものでした。
  何故かうれしくなりました・・・!!
  森林セラピー、茶園? 恐羅漢スキー場のようです。





 






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おばんです! (getteng)
2015-03-16 21:50:35
kagurakkoさん
そういえば、古い路線の駅名の写真を載せたブログがあります。
入れ換えねばいけませんや。
愚生、動物園や終点まで乗ったことがありません。
今年こそは乗ってみようかと思いおります。
Great Bach Songsを聴きながら。
返信する
編集ができずに・・・ (kagurakko)
2015-03-17 08:26:30
 おはようございます、gettengさん。
 私はホームページを持たずにBLOGだけですのでどこに何があるのか画像の編集ができません。
 広域公園にはアストラムラインが開通した頃に1度行きました。
 CDは聞きながらできますね、神楽だと見ながらは何もできませんよ。
返信する

コメントを投稿