朝の白島ランニングコースで出会った鳥、花たちです。
旧太田川の河岸の石垣にいるのは「セキレイ」か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/52/90876240b59d8468a1e71d27639e42ea.jpg)
白島のランニングコースの「友愛のさくら道」の桜も散り果てて、
散った花びらの中をつつく「つぐみ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/68/3f36cbc658d519ab6d73b09ca5baa585.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/95/223e74e57440ba0246a9858c5b03ba03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1e/2f43b5a811808fb1b6fc8b1cdf1cdd35.jpg)
(みみずでもいるのでしょうか?)
基町の街角の花壇の「カキツバタ」か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e0/88623914e9c279f09c6896e8e6da7da5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c1/295c4684f842810582633dc9ca1b4f40.jpg)
そばの「つぼみの花」は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/31/6a51322e625efe24b87d88f12505aec6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5f/26eff84a24b041c53496fe0364300b4c.jpg)
城北駅前の花壇には「ヒラドツツジ」がもう咲きだしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ed/1fe7c75ca515873899d784de10cb0031.jpg)
「フリージャ」も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3a/89a2b4f94e090f4005b63da6e53ed0f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2e/ad44afcf01b413f746d8cd5452a9d084.jpg)
なぜか「わらび」もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9b/6ce82349e741e9580aba51009421a3dc.jpg)
風が吹き寒い冬が逆戻りしたような今日の寒い日のウオーキングでした。
<追記>
カキツバタ?
と書き込みましたが、ブロ友さんに「いちはつ」ではとのコメントを頂きました。
旧太田川の河岸の石垣にいるのは「セキレイ」か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/52/90876240b59d8468a1e71d27639e42ea.jpg)
白島のランニングコースの「友愛のさくら道」の桜も散り果てて、
散った花びらの中をつつく「つぐみ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/68/3f36cbc658d519ab6d73b09ca5baa585.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/95/223e74e57440ba0246a9858c5b03ba03.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1e/2f43b5a811808fb1b6fc8b1cdf1cdd35.jpg)
(みみずでもいるのでしょうか?)
基町の街角の花壇の「カキツバタ」か?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e0/88623914e9c279f09c6896e8e6da7da5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c1/295c4684f842810582633dc9ca1b4f40.jpg)
そばの「つぼみの花」は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/31/6a51322e625efe24b87d88f12505aec6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5f/26eff84a24b041c53496fe0364300b4c.jpg)
城北駅前の花壇には「ヒラドツツジ」がもう咲きだしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/61/69c6d2ced057e52ece2129bdee874c52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ed/1fe7c75ca515873899d784de10cb0031.jpg)
「フリージャ」も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3a/89a2b4f94e090f4005b63da6e53ed0f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2e/ad44afcf01b413f746d8cd5452a9d084.jpg)
なぜか「わらび」もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9b/6ce82349e741e9580aba51009421a3dc.jpg)
風が吹き寒い冬が逆戻りしたような今日の寒い日のウオーキングでした。
<追記>
カキツバタ?
と書き込みましたが、ブロ友さんに「いちはつ」ではとのコメントを頂きました。
今日は雨になったり日が当たったり変な天気ですが寒いですねぇ~😵
あさきた神楽見に来ています‼️(笑)
今日も雨が降ったり止んだり寒いですねぇ~😵
今、で掛けています。
いちはつですか~❗️
あやめにしては全体的に太い感じがしますねぇ~。
なかなか分かりにくいですねぇ‼️
ありがとうございました。😅
でも、今年は花見をするいとまもありません。
今朝も寒く、風邪気味だし、電気スト-ヴを点けております。
外出すべきか否か迷っております。
又お寒くなりましたね〜!
kagurakko さんは、ちゃんとお散歩にお出かけになったんですね。
私は冷たい強風に恐れをなして籠城でした🤣
外へ出かけるとこうしていろんなお花や鳥も楽しめてやはり出かけなければ行けないと反省しています(^_-)
最初の小鳥は仰るようにハクセキレイではないでしよつかね?、、、
紫のお花は最初に咲く事から一初(イチハツ)ではないでしょうか?
私は自信有りませんが、葉っぱの幅が広いのでもしや?と思いました。間違えてたらごめんなさいね🙏
いずれがあやめかカキツバタ~
分かりませんねぇ~😵
見た目にはカキツバタかと思いましたが、どうやらあやめのようですね❗️
あやめはもう少し細めのイメージでしたので…
勉強になります。
ありがとうございました。😅
いずれがアヤメカキツバタ。見分け方がむずかしいですねぇ。
こんな見分け方を教えてもらったことがあります。
1. 水辺で咲いているのはカキツバタかハナショウブ、乾いた畑で咲いているのはアヤメ
2.花弁の根元が網目状のものはアヤメ
3.花弁の根元の目型が白のものはカキツバタ。黄色が花ショウブ
上の見分け方から判断すると、これはアヤメのようですね。
今日はこちらも、久しぶりの気温低下で寒く感じました。