goo自由日記

いろんな出来事を載せています見てくださいね!

「しんまちサロン」に参加する~!

2018-02-09 18:05:00 | その他 イベント
  「しんまちサロン」に参加。
  平成30年2月9日  牛田新町集会所  10:00~正午  16名参加
  
 今日の「しんまちサロン」は ” ゲーム大会 ”でした。

  ~ゲームを通して、体を動かしたり脳トレをましょう!!~

 恒例の30分のストレッチの後は、「ゲーム大会」です。
 
 節分は終わったのですが、鬼を追い出そうということで「鬼のペットボトル」を3個のお手玉の
 「お玉」を
 投げて倒すゲームです。
 
 



  


 



 

  
 皆さんストレスがないから当たらないといいながら楽しみました。 
 2回投げましたが、なかなか当たりませんでした。
 それでも一本倒すことができました。
 賞品ももらうことができました。
 

 



  次に
 水前寺清子さんの「365歩のマーチ」の歌に合わせて体を動かします。
 1番、2番、3番と違う動きでなかなかむつかしかったです。
 

 



 


  
 時間一ぱい体を動かしました。
 最近の気温の低い寒い日は体を動かすこともあまりありませんので大変有意義に思います。
 3月も又、参加しようと思いました。

   

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しんまちサロン (イケリン)
2018-02-09 20:47:33
kagurakkoさん
しんまちサロンに参加して童心に帰られましたかぁ〜。
賞品までもらえて、結構楽しそうですね。
体操も座ったままでなら、体の負担が少なくてお年寄り(失礼)向きのようですね。
こういう催しには積極的に参加して交流を広げてくださいね。
ボケ防止にもなりますよ。アッ!!またまた失礼。今日は失言の連続です。(笑い)
返信する
Re:しんまちサロン (kagurakko)
2018-02-09 21:38:38
こんばんは、イケリンさん。
しんまちサロンは殆んど70才以上の人の集まりです。(苦笑)
初めのストレッチは結構リズミカルに動きますよ!
まあ年相応の体操ですね~!⤵(苦笑)
家に閉じ込んでいるよりはましかと…
返信する
歌えるようで歌えない (maria)
2018-02-10 07:15:50
kagurakko さん、おはようございます。
しんまちサロンはいつも楽しそうです!
ペットボトルにお面👺を付けてのゲームはグツトアイディアだと思いました。
危なくないし、どこでも準備できそうですね。
お水は入れてないのですか?
kagurakko さん、鬼さんをやっつけて👹良かったですね👏
私もやってみたくなりまし〜(^。^)
365歩のマーチ、私も歌えそうですがいざとなるとちゃんと歌えませんね。
返信する
も-にんぐ! (getteng)
2018-02-10 08:21:13
kagurakkoさん
もしこういう催し物があっても、老生は恥ずかしがり屋なので敬遠してしまうかも?
返信する
しんまちサロン (kagurakko)
2018-02-10 11:00:15
おはようございます、gettengさん。
我が町内ではなく、しんまちなので知り合いはいませんので何となく参加しています。
男性の参加者が少ないです。
返信する
Re:歌えない (kagurakko)
2018-02-10 11:10:37
おはようございます、mariaさん。
しんまちサロンは4回目ですが毎回違う事をしてくれますので楽しみです。
ペットボトルは水が入っていますのでお手玉も中々当らず倒れません。
男性も投げましたが当りませんでしたよ~。(苦笑)
歌に合わせて身体を動かすのもどんくさい私は難しいです。
お年寄りのグループですが私も立派なお年寄りですね~‼(笑)
返信する
私身体を動かすのは苦手 (神楽好きジッジー)
2018-02-10 16:05:52
身体を動かすことに挑戦しれますね。偉いです。
私は、ダンスや踊り、球技等、ゲーム等身体を使って動き回ることは苦手です。若い頃、社交ダンスを習いたいと思ったことも有るけど踏み込めませんでした。
そういえば、電車で座るために早く行って並んでいたのですが、後から来たすばしこい人が橫から尻をさっと入れて座り、それに気付かずに私が座ったら、その人の膝の上だったということがありました。(笑い)
椅子取りゲームは大の苦手です。
返信する
Re:動かすのは苦手 (kagurakko)
2018-02-10 18:55:20
こんばんは、神楽好きジッジーさん。
できるだけ身体を動かすように心がけています。
以前体操教室に行っていましたので…(今止めています)
電車で人の上に座った事はありませんよ~。(大笑)
どうでも良いことですが焼山の妹が新しい家を買いました。
今度は焼山の町中だそうです。
返信する

コメントを投稿