かへる 東の国探訪記

何かと話題のぐんうま県在住の『かへる』の某国中心の旅行記&趣味のフィギュアスケートの話題など

二年目に突入

2016-02-20 23:12:44 | 日記
先ほど、PCのメールを見て、自分が一年前にブログを始めたことに気づく。

この一年書いてきたことと言えば
3年前のウィーン(およびドナウ川付近)旅行記
一昨年のグラーツ・ウィーン旅行記(現在継続中)
思い切り自分の趣味に走ったフィギュアスケートのこと
が主だったように思う。

自分の私生活についてあまり書いていないのは、
プライバシーをそこまで明らかにしたくないのもあるのだが、
何と言っても人様に自慢できるような生活ではないからだ
わたしの仕事は基本的に月~金曜日の朝から夕方までが勤務で、
土日や祝日が休みである。
仕事内容については、明かすつもりはない
平日も休日も朝6時半に起きて、一日3食きちんと食べて、夜は11時に寝る
病気を抱えているので、夜の外出は控えている。
こんなに規則正しい生活を送っているのに、どうして痩せないのだろう

わたしが抱えている病気は、緑内障である。
一昨年の暮れ、眼鏡を作り替えるために眼科に行って、そこで発症していることがわかった。
実はその前、勤務先での健康診断で、『右の眼圧が高め』と言われていたのだが、
たいしたことはないと思って受診しなかったら、この通りである
幸い軽度と言うことで、点眼薬の治療で済んでいる。

以前、ネットのニュースを見ていたら、某歌手の奥さまがこの病気だと知った。
そのニュースには『難病』と書かれていたので、ちょっと驚いた。
確かに治らない病気なのだが、命に直接関わるわけではないので、難病という表現には違和感がある。
現在は「そうか、難病なのか…。まあ、気長に付き合うしかないか」という心境である。

2年目は、現在書いている旅行記(もうすぐネタが尽きる)の他に、
もう少しスケートのことやその他のことを書きたいと思っている。
また海外に旅行したいのだが、仕事の忙しさや金銭面での問題を考えると、
今年も難しそうな気がする(悲しい

ところで、これは昨日貼り忘れた写真である。

今回のユース五輪でも、やはりアンバサダーか何かの仕事をしているようだ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (馬秀吉の助)
2016-02-21 15:49:36
2年目突入おめでとうございます。
仕事かかえながらの更新、大変でしょうが頑張ってください。
弟は来月初旬フランスを旅します。
大丈夫かな?
β《#^ひ^♯》でヒヒーン
返信する
しょっぱなからgdgdな2年目 (kaheru66)
2016-02-26 14:13:15
今週は仕事が忙しいため、記念すべき2年目突入の日にブログを休んでしまいました。そのくせ、スケートの四大陸選手権は最後まで見るという、優先順位のつけ方が明らかに間違っています。
フランスは、例の事件から3ヶ月経ちましたが、治安はどうなんでしょう。
治安面でも人情面でも安心な墺国を強くお勧めいたします(笑)
返信する

コメントを投稿