まぁ県の命令だと思うけど(町の独断か分らんが)牛深町の堤防が釣り禁止になって
堤防にはロープが張ってあると地元の釣友から連絡が来た!
まぁ私は、毎年GWには釣りに行かないから差し支えは無いから大変喜んでいる
毎年このGW後の堤防の荒れ放題には目を見張るものがある 空き缶は足元へドボン・・ビニール袋や
その他の塵など散乱してることが多いのです それにファミリーフィッシングが沢山来るので 網カゴはあちこちに
引っ掛けたまま回収もしてないし サビキの残骸もあちこちに散らかしたまま
食べかすまでそのままその場に廃棄して帰る奴等も少なくは無い。
GW毎に釣り場が荒れていくのが分る 子供を叱る親も少なくなった・・先ずは親の方を教育せねばならないと感じる。
海を汚す奴は許したくない・・
と言うところで三日目の釣りを・・・
実は、この三日目こそ最強の風になってしまって釣りどころではなかったのです
目を覚まして車から一歩、外へ出たときに 直ぐに察しました こりゃ今日はダメだな(涙)
再び車へ戻り 揺れる車の中で 又、スヤスヤと深い眠りに入りました^^;
其の後 風は激しさを増すばかりで 私を絶望へと落とし込みました 早目に居酒屋へ行き ラッキョみたいに
大粒の涙と一緒にビールを飲みました^^
と言うことで三日目の釣りはまったく出来ずに何も書けなくて御免なさい
明日の四日目はもう少し書けると思います(笑) と言うところで今夜はこの辺で失礼致します 申し訳ありません。
明日は良い日になりますようにぃ・・・おやすみなさいzzz
堤防にはロープが張ってあると地元の釣友から連絡が来た!
まぁ私は、毎年GWには釣りに行かないから差し支えは無いから大変喜んでいる
毎年このGW後の堤防の荒れ放題には目を見張るものがある 空き缶は足元へドボン・・ビニール袋や
その他の塵など散乱してることが多いのです それにファミリーフィッシングが沢山来るので 網カゴはあちこちに
引っ掛けたまま回収もしてないし サビキの残骸もあちこちに散らかしたまま
食べかすまでそのままその場に廃棄して帰る奴等も少なくは無い。
GW毎に釣り場が荒れていくのが分る 子供を叱る親も少なくなった・・先ずは親の方を教育せねばならないと感じる。
海を汚す奴は許したくない・・
と言うところで三日目の釣りを・・・
実は、この三日目こそ最強の風になってしまって釣りどころではなかったのです
目を覚まして車から一歩、外へ出たときに 直ぐに察しました こりゃ今日はダメだな(涙)
再び車へ戻り 揺れる車の中で 又、スヤスヤと深い眠りに入りました^^;
其の後 風は激しさを増すばかりで 私を絶望へと落とし込みました 早目に居酒屋へ行き ラッキョみたいに
大粒の涙と一緒にビールを飲みました^^
と言うことで三日目の釣りはまったく出来ずに何も書けなくて御免なさい
明日の四日目はもう少し書けると思います(笑) と言うところで今夜はこの辺で失礼致します 申し訳ありません。
明日は良い日になりますようにぃ・・・おやすみなさいzzz