開光塾 カアチャンのつぶやき

どうしたら子どもたちに力をつけていけるか、元気に育っていけるか。
愉快でパワーにあふれたみんなとの、楽しい記録です。

授業風景

2018-04-25 00:18:51 | 子どもたち
ゆかいな子どもたち

理科

 血液の成分、何があるか覚えてる?

 えっとね、!白血球!

 そうそう、白血球の役割は何?
  
 あれでしょ?
待って、待って、
えっとねえ、バイ菌と闘うんでしょ?

 当たり!
 怪我したとき にでてくる膿。あれは白血球がバイ菌と闘ったあとの姿よ。
 眼やになんかもそうよ。

 ええっつ!先生、鼻くそもォ?

 はい、そうです!
 
 おれの鼻、白血球だらけじゃ!

 ちなみに、鼻くそなんて言わずに、「鼻の結晶」という子もいました


国語

 「必読書の意味」
  
 この本は“必ず読んだほうがいいよ”という意味です。

 ええっ、秘密にしとく本かと思うとった!
 友達のうちに行ったら、ちょっとエッチな本があって、お父さんのだって


保健(?)

 俺さあ、歯磨きは風呂でするよ。

 ええっ、いけんでしょ。風呂って、きたないじゃん。
 私は、ソファですることがあるよ。

 ええっ、濡れるじゃん。
 おれは、服をきがえながら歯を磨く!一石二鳥!

 実は、私もお風呂でみがくんじゃ。

 そうよそうよ、俺、湯船のお湯で口をすすぐ。

 ええっ~!

アフタースクール(その2)

2018-04-17 17:37:47 | 子どもたち
わりばしを使って

今月のテーマは、割りばしにしました。
まずはお手頃な、「割りばしゴム銃」を作ります。




大人には簡単でも、初めてだと、なかなか難しそうです。
とくに、ゴムを巻きつけるのが出来ない…。

そういえば、むかあ~し・むかし、
うまく巻きつけることができなくて、
泣いたことを思い出しました…


昨年、一度割りばしゴム銃を取り上げたことがあって、
その時、一度作った子供たちは、今回は早い早い。

三連発までつくり上げ、
「早くまと当てをしようや」と、せっつかれました。




飛ぶというのは、面白いもんです

日時:毎週水曜日 5時から6時半(時々、お休みします。)
 場所:開光塾
 持ち物:学校の宿題
 費用:無料(時に実費)

水曜日、一緒にやりましょう。
  

子育て4訓

2018-04-08 23:02:27 | 子どもたち
発見!

ある方のブログから転載です。
まとを得た言葉だと思います。

 
………………*………………

子どもに対してのしつけや教え方の基本
  
「子育て四訓」をご存じだろうか?
これは、市内の中学校長や市教委の委員長などを歴任した緒方甫さんが、
長年の教育経験を基にまとめた、子育てに必要な4カ条だ。
  
その内容は、

(1)乳児はしっかり肌を離すな
(2)幼児は肌を離せ 手を離すな
(3)少年は手を離せ 目を離すな
(4)青年は目を離せ 心を離すな

……………*………………

(3)は小学生・中学生、(4)は中学生・高校生でしょうか。

小学生;「宿題やった?」
    「うん、終わった」
    「見せんさい。なんね、まだやっとらんじゃろ!やったら持ってきんさい。」
     (ああ~、全くいつまでも手がかかる…!)

中学生:「おれ。どこの高校にいこっかな~」
    「○○高校、面白そうよ。キャンパス見学に行ってきたら?」
    「ええ~、めんどくさいなあ…」
     (…といいつつ、親の言葉はとても気にしている…)
    「行ってみたいとこ、決まった?」
     (はあ…、いったいどうすんの)

 手がかかる(やがては心がかかる)だけ、喜びもあり!
 
  

放課後の過ごし方

2018-04-07 15:12:38 | 子どもたち
アフタースクール

新しい生活がスタートしますね、
それぞれの場所で、
きっといろんな出会いがあるでしょう。
来週はそんな話をたくさん聞けるのを、
楽しみにしています

新学期、アフタースクールのお知らせです

ちょうど一年前の4月、
塾のお便りに載せて、スタートしました。
昔ながらの遊びを体験してもらいたい、
という気持ちから、始めました。
学校が終わったら、塾に来て、

「宿題を済ませ、あとは工作や手芸、えとせとらを楽しもう!」
 
…という企画です。
現在は2名の子どもさんと、楽しんでいます。


工作は、だいたい月ごとにテーマを決めて作っています。

“飛ぶ”…飛行機、ブーメラン、
“驚く”…びっくり箱を数種類
“折る”…折り紙を使って。

工作の苦手な子はいますが、嫌いな子はいないと思います。
宿題を済ませないと、工作を始められないので、
みんなよく頑張ります。
勉強のほうは、本職ですのでしっかり監督しています

今年も続けて企画します。


 日時:毎週水曜日 5時から6時半(時々、お休みします。)
 場所:開光塾
 持ち物:学校の宿題
 費用:無料(時に実費)

水曜日、一緒にやりましょう。
  








ゆかいな ひととき

2018-04-04 00:19:32 | 子どもたち
 そうきたか!

 もうじき模擬試験をします。

  国語は、まず語彙力。

 
  ①間違えた個所にほそくをする。
  ②これまでのやり方を刷新する。
  ③しゃおんかいに参加しよう。


 「おい、ほそくって何や」
 「おい、②番はなんて読むんじゃ」
 「しゃおんかい、オッ、これわかる!」-------------⇒ 「社音会」 
 「違うだろ、"謝恩会”じゃないんか」
 「ばか言え、なんで謝らんといけんのや」
  

 ああ、ゆかいな仲間たち!
 でも、国語の力をつけるには、わらってばかりはいられない