~子どもたちの声~
中間テストが終わると、
テスト返却。
思ったよりも良かったと喜び、
悪かったと言って嘆き・・・
でもまだやり過ごせる。
この段階なら・・・ネ
なぜって、
余りにも悪い結果は隠し通すことも・・・
出来る・・・かも
それに比べ
何が何でも逃げ出したいこと
それは
三者面談
テストはすべて明らかになるし、
普段の所業も全て語られル…
成績アップを期待されている側、
私(塾)にとってもこの時期は
農家で例えると『収穫期』
普段の努力がテストの点に現れる。
子どもたちにとって
親のひと言は誠に重い。
グレートヘビー級
そりゃあ、あまりにもひどかったなら
仕方ないです、
ごめんなさい
だけど、
だけど、
だけど、
頑張って
よい結果だったら、
ほめて❕
例えば・・・
長年の国語 50のA君 →89
『すごいじゃん、よく頑張ったね。
お家のひとは何て?』
『他の教科も頑張りんさい・・・て。』
『えっ』
前期の数学30台のB君→81
『オオオォォォ-,よく頑張ったね~
お家のひとは何て?』
『とくに何にも・・・』
『へッ』
前期の数学30台のC君→82
『先生、おれ、この数学・・・もしかして間違いかもしれん』
『お母さんに見せてね』
数日後・・・
『お母さんは何て?』
『叱られた』
『な、何でなん?82点よ!』
『他のが悪すぎるって…』
前期の数学20台のD君→61
『お家の人、何て?』
『良かったねって。これからも頑張れって。
俺、こんな点は採ったことがない。
やったら出来るってことがワカッタ
やるぞ~』
子どもたちは、テストに敏感。
一番 認めてもらいたい人、
お父さんとお母さん!
なのに、
こんなに頑張って良い結果が出たのに、
『あら、まあ良かったじゃない。これくらい採れて普通よ』とか、
『ひとつだけ良くても、他はどうなの?』とか・・・
そんな、先々言わないで~
お父さん、お母さん、
もっと、もっと、子どもを褒めてあげて
中間テストが終わると、
テスト返却。
思ったよりも良かったと喜び、
悪かったと言って嘆き・・・
でもまだやり過ごせる。
この段階なら・・・ネ
なぜって、
余りにも悪い結果は隠し通すことも・・・
出来る・・・かも
それに比べ
何が何でも逃げ出したいこと
それは
三者面談
テストはすべて明らかになるし、
普段の所業も全て語られル…
成績アップを期待されている側、
私(塾)にとってもこの時期は
農家で例えると『収穫期』
普段の努力がテストの点に現れる。
子どもたちにとって
親のひと言は誠に重い。
グレートヘビー級
そりゃあ、あまりにもひどかったなら
仕方ないです、
ごめんなさい
だけど、
だけど、
だけど、
頑張って
よい結果だったら、
ほめて❕
例えば・・・
長年の国語 50のA君 →89
『すごいじゃん、よく頑張ったね。
お家のひとは何て?』
『他の教科も頑張りんさい・・・て。』
『えっ』
前期の数学30台のB君→81
『オオオォォォ-,よく頑張ったね~
お家のひとは何て?』
『とくに何にも・・・』
『へッ』
前期の数学30台のC君→82
『先生、おれ、この数学・・・もしかして間違いかもしれん』
『お母さんに見せてね』
数日後・・・
『お母さんは何て?』
『叱られた』
『な、何でなん?82点よ!』
『他のが悪すぎるって…』
前期の数学20台のD君→61
『お家の人、何て?』
『良かったねって。これからも頑張れって。
俺、こんな点は採ったことがない。
やったら出来るってことがワカッタ
やるぞ~』
子どもたちは、テストに敏感。
一番 認めてもらいたい人、
お父さんとお母さん!
なのに、
こんなに頑張って良い結果が出たのに、
『あら、まあ良かったじゃない。これくらい採れて普通よ』とか、
『ひとつだけ良くても、他はどうなの?』とか・・・
そんな、先々言わないで~
お父さん、お母さん、
もっと、もっと、子どもを褒めてあげて