夏休みも終わってしばらくの間、
ボッ~
・・・としていた子どもたち、
ようやく、活気が戻ってきました。
そんなある日、塾のげた箱あたりがやけに騒がしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
三年生の女の子二人が、なにやらもめている。
「ダメなんだって!わたし、絶対だめ!」
「えっ~、そうなん。よけて行けばいいじゃん」
「し・しかも、生きとるし
」
出てみると、
めったに見かけないクマゼミが。
羽を少し少し広げて入り口の床にいます。
「先生、なんとかして…」
「おおっ、珍しい~!クマゼミじゃん!
もう弱ってるから、逃がしてあげようね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
そう言ってセミを掌に載せても、
もう羽をばたつかせる力も残っていないようでした。
塾の前にある木の二股になっているところに、そっと置きました。
すると、セミの怖い女の子が一言。
「先生、セミが喜んでる。
セミの恩返しがあるかもよ
」
その一週間後、
我が家のベランダに、あしなが蜂が巣を作っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/33/c78d7a60e6ab0b4c6d892eb1c30bbedb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f2/e99f6046f5e11fb7aa2284488bb56232.jpg)
子どもたちに見せよ!っと、
ビニール袋に入れ、塾に持ち込んだまま、
すっかり、蜂の巣のことを忘れていました。
「あっ!ビニール袋の中に蜂が二匹おる!」
見ると、さなぎから孵化した成虫が二匹、
袋の中で行ったり来たりを繰り返しています!
とても元気そうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
「逃がしてあげようね
」
前にセミを逃がした木の足元で、
おっかなびっくり、袋を破いて、
サササッ
っと、その場を離れました。
怖がる様子がおかしかったのか、
そばで子どもたちは大笑い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
「先生、今度は蜂の恩返しがあるかもよ
」
毎日楽しく過ごせるのは、きっと、セミと蜂のおかげね
ボッ~
・・・としていた子どもたち、
ようやく、活気が戻ってきました。
そんなある日、塾のげた箱あたりがやけに騒がしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
三年生の女の子二人が、なにやらもめている。
「ダメなんだって!わたし、絶対だめ!」
「えっ~、そうなん。よけて行けばいいじゃん」
「し・しかも、生きとるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
出てみると、
めったに見かけないクマゼミが。
羽を少し少し広げて入り口の床にいます。
「先生、なんとかして…」
「おおっ、珍しい~!クマゼミじゃん!
もう弱ってるから、逃がしてあげようね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
そう言ってセミを掌に載せても、
もう羽をばたつかせる力も残っていないようでした。
塾の前にある木の二股になっているところに、そっと置きました。
すると、セミの怖い女の子が一言。
「先生、セミが喜んでる。
セミの恩返しがあるかもよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
その一週間後、
我が家のベランダに、あしなが蜂が巣を作っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/33/c78d7a60e6ab0b4c6d892eb1c30bbedb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f2/e99f6046f5e11fb7aa2284488bb56232.jpg)
子どもたちに見せよ!っと、
ビニール袋に入れ、塾に持ち込んだまま、
すっかり、蜂の巣のことを忘れていました。
「あっ!ビニール袋の中に蜂が二匹おる!」
見ると、さなぎから孵化した成虫が二匹、
袋の中で行ったり来たりを繰り返しています!
とても元気そうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
「逃がしてあげようね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
前にセミを逃がした木の足元で、
おっかなびっくり、袋を破いて、
サササッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
怖がる様子がおかしかったのか、
そばで子どもたちは大笑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
「先生、今度は蜂の恩返しがあるかもよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_jewel_r.gif)
毎日楽しく過ごせるのは、きっと、セミと蜂のおかげね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)