日曜日からお天気が良くないKAIヴィキ地方。
昨日は雲が優勢の一日でした。
午後からどこかのランにKAIを連れて行こうかと思案しながらダラダラと時間が過ぎ。。。
結局午後4時ころ歩きのお散歩に連れて行くことにしました。
まのんママがお散歩バッグを用意し始めると、玄関に向かうKAI。
行く気満々だね。
スタート時は、まのんパパがリードを持つときのようにピョンピョン跳んではきませんが、リードを噛んだり、ママの手を噛んだり。。。
歩き始めがいつもテンションが上がるKAIですが、それが終わると落ち着いて歩きだします。
まずは通りを渡って、緑道を歩きます。
緑道で久しぶりにボステリのバロン&ベティに会いました。
バロン&ベティママもKAIを見るのは久しぶり。
大きくなっていたのでびっくりしてました。
KAIも久しぶり過ぎて、忘れてしまったのかちょっと警戒気味。
最後はお互いガウガウ言いだしたので、慌てて引き離しました。
緑道から、いつもの公園へ。
坂道も、KAIが引っ張ってくれるので案外楽に登れます。
公園でボーダーのお友だちリアンに会いました。
リアンのママに撫でてもらうKAI。
KAIを公園に連れてきたのはいつ以来だろう。
革のリードが切れてから、来てなかったような。
今つけているリードは120㎝しかないので、KAIが突然引っ張ると踏ん張る余裕があまりありません。
ジョイフルの先生も、150㎝はほしいねと言っているので、お散歩リードを探さねば。
KAIとまのんママの安全のため、早急にリードを探しましょう。
にほんブログ村