goo blog サービス終了のお知らせ 

KAIヴィキ!

ゴールデンリトリバーのKAI、ヨーキーのヴィキ、それと4匹の保護猫たちの日常を綴ります

お散歩時リードは緩めてとは言われるけど。。。

2019-03-19 08:26:55 | おでかけ

ジョイフルしつけ教室で歩く練習中、よくリードは緩めてと指摘されます。
多分、まのんママは意識せずにKAIのリードを張った状態で持っているんでしょうね。
先生からは、お散歩中もリードを緩めるを意識してと言われますが。。。

公園に向かう時は、KAIは早く行きたいので、ジェントルリーダーをつけていてもガンガンリードを引っ張って歩きます。
先生からはそんなときは、まのんママが止まるとか、方向転換するとかでKAIに引っ張ってはいけないことを気付かせてと言われます。
確かに、一旦止まるとKAIもハッとしてしばらくは引っ張らずに歩きますが、すぐに忘れてしまいます。

特にいつも遊んでいるところが近づくと、グイグイ引っ張って歩きます。
これはKAIとの根気勝負なのかな。

お天気のいい午後のお散歩は、公園でボール遊びをするKAI。

大好きなボール遊びでしっかり走らせました。

リトリーブはそのうちできるだろうとお気楽にかまえるまのんママ。
昨日は、おやつを使って少しだけリトリーブの練習しました。

ボール遊びは30分くらいで切り上げて、家に帰りました。
帰り道のKAI。

しっかり遊んだので、リードを緩めてのんびり歩きます。
行くときもこれくらいリードが緩められるといいんだけどね~





にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする