9月ころから仕事が忙しくなったまのんパパ。
土曜日のリモート研究会が終わったところで、仕事はひと段落したようで、退屈していたKAIヴィキを連れてお出かけしようということになりました。
出発を待ちくたびれて、車に乗ったとたん眠くなったやんちゃ坊主。
ヴィキは涼しくなったので服を着てのお出かけです。
(しかし女の子ヨーキーなのに、フリフリが似合わんなぁ。。。)
お出かけしたのは、ずっと行こう行こうと言っていた東海市の大池公園。
ここはブログを愛読している、はっちさんのHomeといっていい公園です。
いつ来ても、すごく整備されたきれいな公園で、ママはいつもKAIヴィキがお散歩する公園も大池公園みたいにちゃんと整備してほしいと名古屋市長にいいたいです。
車の中ではうとうとしていたKAIですが、目的地に着いたとたんにテンションアップ。
めっちゃ飛び跳ねています。
前に来たときは耐震工事とかで水が抜かれていましたが、昨日は少し水がはってありました。
いろんな種類の水鳥たちがさっそく池で泳いでいます。
四季咲きの薔薇なのか、遊歩道沿いに薔薇が咲いています。
KAIヴィキは、におい嗅ぎしたり、
芝生で跳んだり、
跳ねたり、
池の周りをのんびり歩いたりして大池公園を楽しみました。
日曜日だったのでたくさんの人出を予想していましたが、案外すれ違う人も少なくて時々マスクをずらし、木々の中を森林浴みたいにして歩いていたママです。
とっても気持ちがいいお散歩になりました。