KAIヴィキ!

ゴールデンリトリバーのKAI、ヨーキーのヴィキ、それと4匹の保護猫たちの日常を綴ります

蓼科暮らし19 KAIには最適な山の家の生活&るいの帰還

2022-07-21 07:06:13 | 動物たちのこと

昨日はまのんパパは名古屋でお仕事。
いつもより遅い出発なので、午前中芝生広場へ遊びに行くことができました。

広い芝生広場独り占めで走るゴールデン。

前日の雨のせいか、湿気があっていつもの爽やかさはありません。

KAIも蒸し暑さがわかるのか、いつもより早く走るのをやめてしまいました。

パパが名古屋へ行ってから、ママはガソリンが入れたかったし買い物もしたかったので、市街地へでかけました。
山の家から市街地に降りて行くにしたがって、車の温度表示がどんどん上がって行きます。
市街地に着いたときには28℃になっていました。
名古屋ならもっと暑いでしょうね。
パパが言うように、夏場はKAIのためには山の家で生活したほうがいいかもしれません。

午後は近場の芝生広場も気温が下がってきましたので、ママだけボール遊びしてきました。

 
ママだと遠くへ投げられないので、すぐにボールをカミカミして遊びだすKAI。
まあいいでしょう、気分転換だものね。

昨日パパは仕事の帰りに息子のところに寄って、長楽寺で火葬してもらってお骨になったるいと一緒に午後10時過ぎに戻ってきました。

お骨はママたちが寝室に使っている和室の出窓に置くことにしました。
さっそくグーがるいのお骨のそばに。

スンスンにおいを嗅いで、お骨にスリスリしていました。
るいだってわかったのかしら。
名古屋のおうちが完成したら、一緒に帰ろうね。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蓼科暮らし18 昨日るいが空... | トップ | 蓼科暮らし20 山の家で初め... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

動物たちのこと」カテゴリの最新記事