先週の中頃から降り始めた雨は、1週間が過ぎてもおさまる様子はありません。
加えて、変異ウィルスのデルタ株は猛威を振るってコロナ禍もおさまりそうもない感じ。
まのん家が住む愛知県も、ついに新規感染者が1000人を超えてしまいました。
ママもパパもワクチン接種したとはいえ、変異ウィルスについてはワクチンの効果が下がっているようなので不安があります。
アメリカではこの秋にはワクチンの3回目接種が始まるとか。
日本はいまだ国産のワクチンができていないので、3回目分のワクチンが手に入るのかどうか見通しがつかないんじゃないかと。。。
デパ地下とか大手のショッピングモールは怖くて行きたくないけど、スーパーくらいは行かないと生活できないので、KAIヴィキの散歩は布製のマスクをつけて行ってますが、スーパーに行くときは不織布のマスクに替えて出かけているママです。
自分の身は自分で守らないとね。
ここのところ雨続きですが、KAIヴィキの散歩の時間になると奇跡のように雨が上がっていました。
昨日も何とか朝といつもよりちょっと早い4時くらいに散歩に出ることができました。
雨上がりで蒸し暑いので給水は欠かせません。
午後4時ころには青空も見られましたよ。
夕方は冷たいお水を持ってこなかったので、公園の水道で給水したけど、
水が冷たくなかったので、ちょっとのどを潤したくらいでした。
この悪天候の中、1日2回散歩に行けたのでラッキーなKAIヴィキです。
にほんブログ村
最新の画像[もっと見る]
-
同じ日に発症しても回復状況が違うパパとママ 8時間前
-
同じ日に発症しても回復状況が違うパパとママ 8時間前
-
同じ日に発症しても回復状況が違うパパとママ 8時間前
-
同じ日に発症しても回復状況が違うパパとママ 8時間前
-
同じ日に発症しても回復状況が違うパパとママ 8時間前
-
熱は下がったけど油断は禁物 1日前
-
熱は下がったけど油断は禁物 1日前
-
熱は下がったけど油断は禁物 1日前
-
熱は下がったけど油断は禁物 1日前
-
まのんパパ&ママがコロナを発症 2日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます