二日続きの真夏日だった名古屋。
昨日も蒸し暑い一日でした。
我が家はゴールデンのKAIが過ごしやすいように朝からエアコンを入れているので快適ですけどね。
KAIの大好きなボール遊びも、早朝の午前5時台の散歩のときしかできません。
KAIとパパが公園に行っている間、ヴィキは町内を一回り。
神社の前を通ったら、
お宮さんの敷地内に猫がまったりしていました。
まのん家のまわりには外で暮らす猫たちが多いのです。
町内巡りをしている間に出会った猫たち。
みなさんご飯はしっかり食べているようで、なかなかふくよか。
ヴィキより大きいんじゃない?
フラフラ歩くヴィキを不審者を見るみたいにじっと見つめていました。
ヴィキにはあまり警戒心を持ってないみたいね。
去年の10月にパパが保護した我が家の末っ子そうた。
保護当時はパパの手の中にすっぽりはまり込むくらい小さかったのですが、
しっかりご飯を食べるようになりましたので、体が大きくなってきました。
グーと並んでいても引けを取らなくなってきました。
毛色も似ているので、一緒に寝ているとパッと見ではわからないくらい。
体も大きくなったので心も強くなったようで、KAIがソファーにいても平気でそばに寄ってきます。
リラックスしすぎ?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
パパは7月の下旬から蓼科の山の家に行く気満々ですが、二日ほど前から施設にいる義母が発熱しているようで、点滴をしているんだとか。
その後何の連絡もないから大丈夫なのかなと思ってますけど。
なんせ8月の誕生日が来れば96歳になる高齢者なので、ちょっと心配なまのんママです。
最新の画像[もっと見る]
-
コロナもピークは過ぎたと思うけど。。。 18時間前
-
コロナもピークは過ぎたと思うけど。。。 18時間前
-
コロナもピークは過ぎたと思うけど。。。 18時間前
-
コロナもピークは過ぎたと思うけど。。。 18時間前
-
コロナもピークは過ぎたと思うけど。。。 18時間前
-
同じ日に発症しても回復状況が違うパパとママ 2日前
-
同じ日に発症しても回復状況が違うパパとママ 2日前
-
同じ日に発症しても回復状況が違うパパとママ 2日前
-
同じ日に発症しても回復状況が違うパパとママ 2日前
-
同じ日に発症しても回復状況が違うパパとママ 2日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます