


スミマセン木の名前忘れました。
西表島の仲間川をボートで観光している時に撮影しました。
干潮の時と満潮の時の水位が相当違うらしく干潮時は、船の運航が出来なくなるらしい…。
水牛にも乗りました。
最初に乗ったのがシンキ君で2度目に乗ったのがトモキ君です。
水牛は、2歳から1年間修行して3歳でデビューするらしい。
触る事は、出来ませんが近くで見ることが出来ます。
最後の写真は、西表島の蜆です。
大きさを比較する為にパスケースを側に置いてみました。
味は、解りません…食べてないんです。
(見るだけでした。)