自由気侭

徒然なるままに

ショコラ・デコ・フリュッテ発売記念♪チョコと○○の組み合わせがオススメ!

2010-05-25 21:35:54 | Weblog
『とろけてジューシー!レディメイドなフルーツチョコフォンデュ「ショコラ・デコ・フリュッテ」(全6種)の発売を記念して、チョコ好きの皆様より、「チョコレートと○○の組み合わせが最高!」を大募集します♪
厳選されたドライフルーツとチュベ・ド・ショコラのビターチョコとの組み合わせがたまらないこのニューアイテムにならって、皆さまのこだわりの組み合わせをぜひ教えてください。』
がテーマなんですが・・・う~んと考えましたよ。
以前私が作った中で好評だったのがバームクーヘンにチョコをかけたスイーツなんですが・・・。
作ってみたいのがポテチにチョコをかけたお菓子を作ってみたいんです。
スーパーで買った事在るんだけど自分で作ってみたい。
だって決められた味なんかじゃなくて自分の好きな味のチョコで食べたいと思いません?
でもこれじゃテーマに沿ってないな・・・。
チョコに合うこだわりの組み合わせね。
そのまま食べるのも好きなんだけど定番のアーモンドとかもいいんだけど。
難しい。


ショコラ・デコ・フリュッテ発売記念♪チョコと○○の組み合わせがオススメ! ←参加中
チュベ・ド・ショコラ

自家製カルピス

2010-05-25 19:38:48 | Weblog
会社に自家製カルピスを持って行く時、薬局で購入したクエン酸を入れています。
少し酸っぱいけど飲めない事は、ない。
しかし最近梅干しを食べたりカリカリ梅を食べたりクエン酸多めの自家製カルピス飲んだり何処疲を溜めているんだ~!!
寝る前には、眼球運動しないと…。orz

来た~

2010-05-24 19:58:13 | Weblog
割れチョコミックス!!
しかも1.2Kgだよ~
O(≧▽≦)O
無茶最高!!
これが訳有りだなんて信じられないよ~。
明日タッパに入れて会社に持って行こう~♪
(全部は、持って行かないよ。)
こっそりと食べたんだけどマジウマ!!
持って行くのが勿体無い気持ちになるよ~。

チュベ・ド・ショコラファンサイト応援中
チュベ・ド・ショコラ

紅茶

2010-05-18 12:22:24 | Weblog
5月11日に新発売されたアサヒ飲料のTeaO。
赤いラベルは、『ゴールデンストレートティー』なんですが…。
これを飲んだ時「薄い」と感じたんだけど家でティーバックから淹れたのと同じ味…。
旦( ̄∇ ̄ )
ただ違うのは、家でカロリー&糖類ゼロなんて出来ない。
( ̄▽ ̄;)
『セイロンハイグロウンティー』って何か気になったんだけど『セイロン』ってスリランカの旧国名なんですね。
『ハイグロウンティー』は、標高1200mの茶園を言うらしい。

青いラベルは『ゴールデンミルクティー』です。
カロリー無茶低く~。
だって9~12キロカロリーですよ~!
O(≧∇≦)O !!
無茶有難い!!
このミルクティーに使われている茶葉は、アッサムって言うんですがアッサムの産地は、インド・アッサム地方。
チャイにでも使われていてミルクに合うらしいです。
このミルクティー今の所お気に入りです。

TeaOの『O』ってゼロと掛け合わせているのかなぁ?

パン

2010-05-17 05:58:52 | Weblog


パン屋さんで買ったパンです。
一枚目の写メは『エッグイギリス』これは、家でも簡単に作れます。
パンの縁にマヨネーズで土手を作り中にベーコンと玉子を乗せて焼くだけ…。

二枚目の写メは『ホウレン草のベーコンチーズ』です。
ホウレン草は、炒めてあるのかコショウの味がしました。
ベーコンとチーズは、一切れしか入って無かったので分かりにくかった~。

三枚目の写メは『いろどり野菜の揚げ豆腐』です。
まさかパン屋さんで揚げ豆腐を買えるなんて…。
一口食べたら揚げ豆腐~。
ポン酢が合うよ~。
予想外です!!

「チェンジダイエット」サプリメント!夏のダイエットに向けてひと言!Nalelu

2010-05-16 22:24:52 | Weblog
女の人なら夏までに痩せたいと思うのは、当然だと思うんです。
私もその中の1人・・・。
薄着になると冬のダボダボ服の下に隠れていたポッコリ御腹が目立つ。
隠すのが困難なので痩せたい。
更に痩せるとなると・・・
体重で表すなら5キロは、落としたい。
贅沢を言えば10キロは、落としたい。
そりゃ~効果があればの話だけど。
だって便秘が酷くて・・・最近じゃ下剤とお友達。
サプリメントが効くかどうかなんて解んない。


「チェンジダイエット」サプリメント!夏のダイエットに向けてひと言!Nalelu ←参加中
チェンジダイエット



TV・百貨店で話題!極上トロサーモン「キングトロ・大トロ200g」モニター募集♪

2010-05-16 22:08:14 | Weblog
サーモン大好きなんですが流石に財布の中身と相談すると『極上トロサーモン』なんて買えないじゃないですか?
こんなチャンスそうそうに無いですよ~。
だから応募しちゃいました。
サーモンは、刺身に海鮮サラダにお寿司になっているのを買って来ているんですが食べられる量なんて限られている!!
200gなんて贅沢だよ~。
でも食べたい!!サーモンって美容に良いって聞いた事あるし。
あ~ん是非食べたいです!!

TV・百貨店で話題!極上トロサーモン「キングトロ・大トロ200g」モニター募集♪ ←参加中

気になって

2010-05-16 19:58:53 | Weblog
本屋さんでたまたま見かけた京極夏彦の「死ねばいいのに」が気になって買ってしまいました。
何で「死ねばいいのに」なんてタイトルを着けたのか…。
この主人公の事が気になって…。
「死ねばいいのに」って言葉自体嫌いなのに…。
気になる!!
しかしこんな分厚い本何年ぶりに買ったかな?
寧ろ専門書以外に興味を抱くなんて思いもしなかった。
だけどまだ読んでない専門書が在るんだけど…。
(文庫本程の本なんだけど…)

奇跡かも

2010-05-14 22:42:19 | Weblog
月曜日に届いたネボトン・バイオコレクターMK37.2LUX。
半信半疑で月曜日から使用しているのですが肩凝り腰痛が軽減・・・。
「まさか」と思いつつ今日まで使用していたんです。

それこそ無茶で今迄確実に肩凝りにも腰痛にもなる仕事もしたんです。
なのに余り痛みを感じない・・・。
それより半年もの間痛みを感じていた右手人差し指の痛みが薄れている!!
曲げるのも痛くてモノに触れるだけで痛みを感じていたのに曲げても触れても痛くない。
一日12時間地肌に触れさせているだけなんだよ。
(白い服の上にペンダントトップが在りますが写メを取る為に服の上にしただけですよ~)
月経でも痛みが軽減されるのか・・・女性なら月経の辛さを知っている人も居るでしょう。
個人差は、あると思いますが私は軽減されました。
寝つきも良く寝起きも良い。
私にとってこれは、在りがたいですね。
知人に言ったら「旦那の肩凝りにも効くかな?」って言われたけどやはり個人差があるから何とも言えなかったけどこれは、私には合った。
ちなみに私がこの効果を感じたのは、火曜日からなんです。
直ぐに書かなかったのは、やっぱり半信半疑だったから。
今週の仕事内容を確認した時実験に丁度良いと思ったんで・・・。
モニターさせていただいて良かったです~!!

ロシアの健康器具と米国ディスポーザーファンサイト応援中
肩こりを癒すバイオコレクター
私が使っているのとは、少しデザインが違いますが・・・
(私のは、ペンダントトップが横向き・・・)