2010年4月3日 (土)
●見逃してた第一回
なんとなくだらだらしていたおかげで、昼過ぎのテレビで 「踊る大捜査線」の第一回の放送「サラリーマン刑事と最初の難事件」を見ることができた!
大好きな番組なんだけど、第一回放送のとき出張で見逃して、なぜかその後再放送でも縁がなかったわけで…。
織田裕二、今と全然変わらない。この人、ちょっと異常なくらい(笑)、年をとらないなあ。
青島と和久さんとの出会い、すみれさんとの始まり…。
そして何より、室井管理官との出会いは青島が運転手を命じられたからなんだ~。
脚本がいい。青島刑事の使い道の見つからないエネルギー、戸惑い。今見ても魅力的な会話のつながり。
話の結末もうまいなあ。意外性だけじゃなく、バックにある人生にも、重すぎず、派手すぎず光をあてる。
●ご飯
ご飯が大好き。
忙しいときは、三食納豆ご飯でもいいかなと思うことも。
でも炭水化物だしなあ…。こればっかり食べているわけにもいかない。ときどき思うのです。米が炭水化物じゃなかったらなあ、とか。ほうれん草とかニンジンとか、大豆とか、そういうものと同じような栄養素の食品だったらなあ、なんて、意味のないことを。
炭水化物抜きダイエットってよく聞くけど、効果あるんだろうか。
私には絶対にできないけど。
●長めのCM
「読売新聞」「ナビタイム」「プラチナギルド」協賛のテレビCM。
塩見三省+石田えりが夫婦で、なんだかいい味です。最初、「あれれ、石田えり?」と自信なかったけど。
さすが三社協賛だと、こんなプチドラマなCMが作れちゃうんだな。
最近、話題にとりあげる気にもならないのだけれど、民主党はどこに行こうとしているんだろう。
いつまでたっても、自民党は「野党」らしくならないし。
与謝野さんは離党して民主党の息の根をとめるつもりなの? 自民党にいたらできないもんね。
●見逃してた第一回
なんとなくだらだらしていたおかげで、昼過ぎのテレビで 「踊る大捜査線」の第一回の放送「サラリーマン刑事と最初の難事件」を見ることができた!
大好きな番組なんだけど、第一回放送のとき出張で見逃して、なぜかその後再放送でも縁がなかったわけで…。
織田裕二、今と全然変わらない。この人、ちょっと異常なくらい(笑)、年をとらないなあ。
青島と和久さんとの出会い、すみれさんとの始まり…。
そして何より、室井管理官との出会いは青島が運転手を命じられたからなんだ~。
脚本がいい。青島刑事の使い道の見つからないエネルギー、戸惑い。今見ても魅力的な会話のつながり。
話の結末もうまいなあ。意外性だけじゃなく、バックにある人生にも、重すぎず、派手すぎず光をあてる。
●ご飯
ご飯が大好き。
忙しいときは、三食納豆ご飯でもいいかなと思うことも。
でも炭水化物だしなあ…。こればっかり食べているわけにもいかない。ときどき思うのです。米が炭水化物じゃなかったらなあ、とか。ほうれん草とかニンジンとか、大豆とか、そういうものと同じような栄養素の食品だったらなあ、なんて、意味のないことを。
炭水化物抜きダイエットってよく聞くけど、効果あるんだろうか。
私には絶対にできないけど。
●長めのCM
「読売新聞」「ナビタイム」「プラチナギルド」協賛のテレビCM。
塩見三省+石田えりが夫婦で、なんだかいい味です。最初、「あれれ、石田えり?」と自信なかったけど。
さすが三社協賛だと、こんなプチドラマなCMが作れちゃうんだな。
最近、話題にとりあげる気にもならないのだけれど、民主党はどこに行こうとしているんだろう。
いつまでたっても、自民党は「野党」らしくならないし。
与謝野さんは離党して民主党の息の根をとめるつもりなの? 自民党にいたらできないもんね。