専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

都城・レストラン朝霧 バイキング

2017-08-22 22:22:22 | 日記

霧島温泉へ、ぶら~り行って来ました。

都城でお昼になったので

バイキングをいただきました。

全種類は無理でしたが

かなり食べました。

揚げ物は、サクッと揚がっています。

チキンカツも、鶏肉が柔らかくて美味しかったです。

アイスクリームは

オレンジ、バニラ、イチゴ、メロン、チョコ、カボチャ

の6種類でした。

毎回ですが、カボチャはおかわりをします。

デザートは、4種類でした。

ドリンクは、この写真の3倍ほど

種類があります。

この景色を眺めながらいただきました。

制限時間は、1時間

大人一人、1,100円

お腹いっぱい食べてしまいました。

その後、霧島方面へ・・・

今日は夏の雲が、とても綺麗でした。

 

 


今どきのベビーバス・シンクベビーバス

2017-08-18 14:14:14 | 日記

お嫁ちゃんが遊びに来てくれました。

お昼のランチは、最近お気に入りの

「豊味屋」のバイキング弁当

そして食後は、スタバの新商品

「スモア フラペチーノ クリスピーマシュマロ」

チョコ味でクッキーや、色々な食感が楽しめて

とても美味しかったです。

お嫁ちゃんが、ドライブスルーで買ってくれましたが

私は、商品名を言うにも

口がまめらず、言えません

Magoちゃんと一緒に過ごす日は

いつもアッと言う間に時間が過ぎて行きます。

夕方、長男が迎えに来ると言ったので

夕飯を一緒に食べようと誘いました。

地鶏炭火焼きの炊き込みご飯

炭火焼と、ゴボウ、ニンジン、干し椎茸

が入っています。

それと味噌汁です。

誘ったのに、ご馳走が無いと思ったら

長男が、「とりかじ」のチキン南蛮と

とり天を買って来てくれ

豪華になり、助かりました。

前にも長男から貰いましたが

とても美味しいです。

夕方、Magoちゃんは

初めて、我が家でお風呂に入りました。

シンク用のベビーバス

「西松屋」で買いました。

従妹に教えてもらって知りましたが

こんな便利なものがあります。

長男の慣れた手つきで、Magoちゃんも気持ち良さそうに

じっとしていました。

上げる時の、お嫁ちゃんとのチームワークもばっちりです

 

お・ま・け

「やまや めんたいマヨネーズ」

博多辛子明太子入り

このメーカーの明太子が好きで

よく食べていました。

マヨネーズも、大変美味しいです。

野菜やソーセージ・・・

何でも合いそうです。

ごはんが進みます。

 

 

 


さくらさくら温泉・バイキング

2017-08-17 23:00:00 | 日記

久しぶりに、霧島へドライブに行きました。

ずっと前ですが

ここのバイキングを食べた時、美味しかったので

また寄りました。

制限時間は1時間です。

2時に着いて、営業時間終了の3時まででした。

お料理の種類が多くて、何度も運びました

から揚げが、ジューシーでカラッと揚がっていました。

冷麺トマトパスタが、一番気に入りました。

その他のお料理も、熱々で美味しかったです。

レストランの方は満席で

ちょっと離れた、宴会場のような部屋で

いただきました。

レストランと違って広く、明るくて静かでした。

最初は、お料理から遠いと思いましたが

こちらの方が、ゆっくりあって良かったです。

前回と違って、人がとても多く

全体のお料理の写真は撮れませんでしたが

飲み物の一部を撮りました。

この他に、コカコーラ社のドリンクもありました。

 

お・ま・け

帰りに、都城に寄りました。

初めて、ハンズマンの裏の方に行きました。

「はなまるマーケット」

リサイクル商品がたくさんありました。

3点で100円と言う商品

私が先日、「西松屋」で欲しいと思った

シンク用のベビーバス、300円でした。

お店の中も見ましたが

欲しい物が無くて、今回は何も買わずに出ました。

 


宮崎空港の温水さんと、陸乃宝珠(りくのほうじゅ)

2017-08-14 23:23:23 | 日記

13日、次男坊が帰って来ました。

空港に行くと、誰かベンチに座っていました。

実物大の、温水さんです。

まるで今にも、動き出しそうです。

「モニタリング」の仕掛けを思い出しまた。

帰りに見たら、頭の上に何か乗せられていました。

これは、次男坊からのお土産です。

陸乃宝珠

生菓子で、日持ちはしません。 

薄い求肥に、砂糖がまぶしてあって

中には、種入りのマスカットが入っていました。

珍しいお菓子です。

いちご大福風かな

ネットで見ていたら、値段まで見えてしまい

驚きました

別の人から偶然にも、同じようなマスカットをいただきました。

でも、こちらは種は入っていません。

 

お・ま・け

昨日、日南に行った長男達に

飫肥の厚焼き卵をもらいました。

大好物なので、とても嬉しかったです。


みやざき納涼花火大会 2017

2017-08-11 23:23:23 | 日記

今年も姪が、母たちを連れて来てくれました。

我が家に車を置き、花火大会に行きました。

遠くからですが、これだけ撮れていました。

ナイアガラの滝

大淀川の端から端まで綺麗に掛かりました。

右側のビルの窓ガラス

そして、川に映って

二重にも三重にも綺麗でした。