専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

今夜のメニュー

2013-07-31 19:27:58 | 日記

今日、水曜日は近くのスーパーで、刺身詰め放題の日です。

今回も海鮮丼にしたかったんですが、息子のリクエストで刺身定食という事にしました。

でも実際、カルパッチョになってしまいましたが…

それと巨大な厚揚げの煮しめ、

そして、この前『樹樹』で出た、薄揚げと水菜の酢の物を真似して作ってみました。

薄揚げはフライパンで両面焼いて、かりっかりにしました。

スーパーで次男坊の好物のカキフライがあったので、

惣菜を買いました。

今回のお刺身は食べきれないほどでした

 

お・ま・け

毎朝、『あまちゃん』が始まる頃になると、外がうるさくなります。

蝉の合唱です。

今年の流行語で鳴いてます。

テレビの中でも、外でも じぇい じぇい じぇい じぇい・・・・・

暑いのに窓を閉めなくては、テレビが聞こえません

 

 

 

 

 


ベビーブーム

2013-07-30 19:43:14 | 日記

今日は、爬虫類とか出てきます。

嫌いな方は、これより先はご注意ください。

最近わが家のあちらこちらでベビーブームです。

水槽のめだか

この間のとかげの卵も…

無事、孵化して庭のあちらこちらを遊びまわってます。

そしてやもり…

小っちゃくてかわいいんです

 

お・ま・け

家の中に入ってきた、オニヤンマ

久しぶりに見掛けました。

 


簡単に立水栓もどき…

2013-07-29 11:04:18 | 日記

庭に立水栓が欲しくて、主人に作ってもらいました。

蛇口は昔使ってた青銅色のを、ペイントマーカーで塗りました。

小林、『やまさき』にちょうどいいプランターがあり、

それに穴開けて蛇口を付けてもらいました。

水平器で砂を平らにして…

レンガとボラ土を敷いて

出来上がりました

ずっとず~っと前から、この場所に欲しかったんです。

やっと叶いました。

もちろん、水は出ません。

 

 

 

 


ゴーヤの酢の物

2013-07-27 06:36:28 | 日記

『樹樹』のバイキングで食べたゴーヤの酢の物を作りました。

と言うか、そのまま真似するつもりが、ちょっと変わってしまいました

家にあったかまぼこと、ちりめんの佃煮を混ぜました。

ごま油とすりゴマを入れたら、ちょっと中華風になりました。

全然別物です

自分で言うのもなんですが、

これはこれで美味しいです。