久しぶりに会った叔母、従妹の4人で
綾に行き
帰りにランチをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/be/84f9143dc4089ecf0198a4fb8cee8932.jpg)
(カメラの設定が悪いのに気付かず
写真が暗くなりました
)
メニューは「旬の風」
ちらし寿司
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4e/64fff3430c33aef8e643744ee7fd3bfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/df/1f4791297a9bf04b14261e45901c2fc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/01/e3919ce641e743f0f002cced3416f2c6.jpg)
うどんか蕎麦が選べます。
私はうどんでしたが
麺はこしがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c0/3ac4a82c84c54e0de688dddf854ba5ab.jpg)
酢の物、かき揚げ、煮こごり、魚の天ぷら、合鴨とフルーツの串刺し
鯖寿司、プチデザートなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8d/01bdec7b02137826281deb8143c0c997.jpg)
茶碗蒸し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d1/46154c3981330cb97de4ba97935e606d.jpg)
香の物、小鉢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/08/e7f589990b9938542c2594b7749607c9.jpg)
どれも温かくて美味しかったです。
私は何度か行きましたが
叔母、従妹は初めてで
大変喜ばれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ae/f36f77ec9b746c454386c74e940a1ad1.jpg)
今回は初めて、掘りごたつ席を予約しました。
仕切りがあって、ゆっくりいただく事ができました。
予約時に、お料理も決めていたので
着いた時には、ちらし寿司はテーブルに用意されていて
席に着いてから、熱々のお料理が運ばれてきました。
平日なのに店内は、予約席のテーブルが多く見られ
お客さんも多かったです。
メニューは、季節で変わるので
また、行きたいと思いました。
帰ってから
叔母にいただいた、丸岡の餃子を
主人が焼いてくれました。羽パリパリです。
専用のたれでいただきました。
キャベツがたくさん入っていて、皮の厚さもちょうどよく
とても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/62/cb1a177ed7ae0f7d1f80f198f87efcf6.jpg)
そして、まろやかで食べやすい梅干し
色も綺麗でした。
これもいただいた、叔母の手作りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c2/36a356992d3ef256e312857e89c01385.jpg)
お・ま・け
待ち合わせ場所は
綾の本ものセンターでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1f/cfbd9315dffa94bf0afcf80c8cd215dd.jpg)
新鮮な野菜や、美味しそうなお弁当などが
たくさん並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/1f/6f9ca41b31f33e5e05516583b1d41714.jpg)
お弁当はお昼までに完売することも、よくあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e2/6f45f18f6c9f6b32a57ce7e2be3538d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f8/6de1291870c757c51e745e1ccd6ba130.jpg)
写真には撮りませんでしたが
綾の地鶏炭火焼きが美味しかったです
。