久しぶりに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/86/9c7389f8393eeab43f4d54e885dd382a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/03/8fdbc69b04d298352252666128886ce0.jpg)
今日の目的は
ここの美味しいハンバーガーです。
お店の名前は長く
TEDDY’S BIGGER BURGERS
(テディーズビガーバーガー)
日向市金ヶ浜店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/13/21608b0537ab5ed1aeb317cdb6b1d518.jpg)
前回行った時に、毎月29日の平日は
肉の日と言う事で
オリジナルプレミアムバーガーが
500円でいただけると聞いたので
行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c7/58be6d0d56d98c30a60ac10bf14acb95.jpg)
外もいいかな~と思いましたが
まだまだ暑くて
やっぱり店内にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/22/9e918745ce8ced82e978d24bf99d41e2.jpg)
ドリンクは、アイスコーヒーとウーロン茶です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8c/3b1a0868cca1a98227d5d237135aa1ac.jpg)
ハンバーグも、こんがり焼いてあって
バンズもフワフワでとても美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/68/9e1e818a5300bc2bdac487f10534e678.jpg)
ハンバーガーのためだけに
わざわざ行った甲斐ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/bd/b4c1fbfcc8047548c9ae223f607b1dae.jpg)
注文をしてからハンバーグを焼きます。
脂を落としながら焼くそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d6/892f0507e3ceb02d1f2d49c2179ed118.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cb/2a3927f68c27c6c90fda7c02fb00991e.jpg)
キッズメニューもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1b/ee7523687fdd84b573334758855ff5b2.jpg)
この景色を眺めながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4c/f28da348841cdfbcd21ca206a322ed4d.jpg)
この場所でいただきました。
また29日には、行きたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/89/fa1e4ea8912a05381930bc33cb9d5cec.jpg)
お店の中は、ハロウィン商品が並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c9/44b1c532bac7fac8a1a1f86bfaa591c5.jpg)
他にも、輸入のお菓子やアルコール
宮崎の特産品など
色んな物が並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9d/0d19cfb3b1ee3e6cfbf268f34475465e.jpg)
雑貨屋さんを見て回るのも
楽しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b4/128bc79e78e55b9b2883c4c644cab364.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f3/8a3c48dee29193cfa3a87dcc498f3231.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/18/722f86064ec0b27a43a0ff8fb7ce83dc.jpg)
金ヶ浜ビーチでは今日も
多くのサーファーが
楽しんでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4c/89bc20e857e2d280c75a77d85ec8259a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/77/19cd1ef4db1d9ff01a6336ca5eae09e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/77/7c2b9dae565de71fe8c621834678eeee.jpg)
先日から続いています。
宮崎園芸の特価セール
久しぶりに行って来ました。
初日とまた、違った商品が
たくさん並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a2/e6588eb95e17f6729255aaa0366fa7b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/48/5963deb613fb2b337af78820c01c2c39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6d/3505d335caef1dc4a5acf2a36bcabff1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1b/fb140389a48e151793e3664e3e1f1624.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2b/f8104313bb0d16af871af99ab3cb350d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7b/f9f950301d7ee615f4dd7df7164b442c.jpg)
中古ですが、この大きな鉢カバーが
200円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3a/c78e52bdb5ab380e46c9b3817a285a9b.jpg)
小さな鉢は、30円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c8/0911223ea85b2150bb3d1de17eb0e317.jpg)
今年もやっていました。
ハロウィンかぼちゃの
重さ当てクイズ。
主人と応募しましたが
期待はしていません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/79/4871399393b2c528199ef41609deeccb.jpg)
外にはこんな大きな植物が植えてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/2d/a5cef631539abb6924efa358af180fcf.jpg)
今回は、何も買わずに帰りました。
帰りに通った、赤江小学校の道路沿いで
綺麗なひまわりの花が
風に揺れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b5/26987ffea92b7447a1add7edc45024ec.jpg)
多肉植物の鉢が増えて
置き場が足りなくなりました。
昨日、玄関に置いていた
棚代わりの木箱の後ろを外して
棚を真ん中に付けて貰いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/09/a80a69bf8cccf9d99968130961f94943.jpg)
棚は以前、ベランダに張っていた
古い板です。
この方が、箱に違和感なく
マッチしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/87/b2ff04c8a7912e7f2c0c03f005831af4.jpg)
今日は、夕飯の支度を早めに済ませて
薄暗くなるまで
多肉植物の、植え替えをして
飾りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5d/9b84b27d026638d74c561ed612311558.jpg)
こちらも最近、空いた時間に
少しずつ植え替えています。
伸びたの、枯れたの・・・
まだまだあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4c/40f3ecbb4a067c7904f453b85ba10b34.jpg)
ここは海のイメージ
このメルカリで買ったスケートボードの脇に
貝の多肉植物を置きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/45/b95e691d4717062fc1bef0e9dc0f2bab.jpg)
シンプルにしたいのに
どうしても物が増え
いつもの、ごちゃごちゃになりそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6c/dc35fac8b2ce62246ebf6c5f31ad2e9f.jpg)
今日も宮崎は快晴でした。
昨日に続き実母の病院でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6c/0ab04a0676d04c5e94c5f078b1bbb3c9.jpg)
帰りに「小麦の奴隷」の
ザックザクカレーパンを買って帰りました。
これが昼食でした。
13:00には完売していることが多く
電話で取り置きをしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/af/946df53e33641c2cfbe52aedffcb3912.jpg)
今日と明日は、実母の病院です。
今日はお昼に終わったので
帰りに、ランチに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/80/4c5396fb40e46e88026c6e986a0eed72.jpg)
久しぶりに行った、ミヤチク
タッチパネルで注文をしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d4/0ac0bdf0ad5fe03eb08a996746e3f87c.jpg)
注文したのは
牛ホルモン御膳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/88/3618ad47aef97e24fee8849b44cf41e3.jpg)
ホルモンは歯ごたえがありました。
豚汁は生姜の風味がしました。
サラダも新鮮
全て美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/63/285c17c0f2bf36dc79be4eed878a7a32.jpg)
生姜焼き御膳
肉は柔らかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ea/38cad484f5fb983e40312c00bb8e8d71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/51/78e056f325c3fd1b5035be61489bdcf6.jpg)
御膳にはサラダバーと豚汁、ライスが付いてきます。
豚汁とライスは、おかわり自由です。
ドリンクバーは、別料金です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/33/0e52e87c9628180572f31dacf7019da6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bb/4542d5af0a0a48a4efb4c61265c6bd60.jpg)
ロボットがお店の中で活躍していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/38/f68f41a8bdebe3ca9f70da790d1a0a46.jpg)
お店の中はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fa/6b571d948a46cc6659ee8249120c8729.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f0/33bd66583c6ad516ba84bcab2feb2475.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/64/fdd82f8ddc268e20016977a2fbbfceb1.jpg)
こんなメニューもあるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/84/2639d33ef9e63b60dec6559d691af956.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d9/3cc88124e1f8c3380d62e4843fb41815.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ce/12d910313702193908b70a4c20b3a3b1.jpg)
入口に、こんなのがありました。
豚の鼻を3回撫でてお願いを唱えるそうです。
ハロウィンのマスクを外して
鼻を3回撫でました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d7/30f5c7ada7c2322a90323663cd74fd6e.jpg)
今日は、雲一つない快晴でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/60/66f9f9de13c48cf6036d3af8e0292e4a.jpg)
そして今日の庭です。
観葉植物を買ってそのまま
この陶器の籠の中に入れていました。
見た目は変わっていませんが
それを、大きめの鉢に植え替えて入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3c/012b9145f18fd217a995cd9c7b0274be.jpg)
アイビーゼラニュームエレガンテの
花が咲きました。
本当は、葉の縁が綺麗な紫色なんですが
残念なことに
グリーン一色になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/05/bbdc4047471857408ab80e96553327e2.jpg)
千本咲きひまわり
サンビリーバブル
長い間咲き続けます。
大きな鉢に植えるか地植えにしないと
たくさん咲かないそうです。
種を付けないから、たくさん咲くのだそうです。
昨年は刺し芽で増やしましたが
やっぱり、冬は超せませんでした。
今更ですが、大きな鉢に
植え替えようかと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/48/d94a280c45f9480d564b735ad8baaf26.jpg)
先日、高原町から都城にドライブに行きました。
ステキなお店を見つけたので
ここでランチにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/00/1e1c50d1bad38061befade595aa6b246.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/32/a11147c7feb868d6942dab70ca800d1c.jpg)
注文したのは
ミックスプレート
大エビフライ、鶏のからあげ、おいも豚生姜焼き
3点盛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e3/2682a78515babda9c11fe2bf17fa5bea.jpg)
熱々で、フーフーしながらいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/65/17c3001573aa92f7568f8ca85608926a.jpg)
宮崎牛のサイコロステーキ
鉄板焼き 110g
口の中でとろけるような食感でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/4e/e7fc56a3bb86c7e3f70b3a8d227b1fe2.jpg)
どちらもサラダとスープ、ドリンクが付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a0/a4ae6dbad6ddd35cedb6cbabcac2fccf.jpg)
国産米ひのひかり、国産野菜が使われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1f/c23a5fe50da7a53e12431c04d5af170b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/34/0e2a81ba9cecd8d34953b4cf93f6dc6a.jpg)
どちらのメニューも
とても美味しかったです。
ドリンクはアイスコーヒーと
アイスティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4f/8c92d2bbedfecfbfe7a05c00c270c827.jpg)
メニューはこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0a/69ba0a7689ab218ff4cd5ffcfe1ee883.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/44/d8b8dfff25f093887b00adcc375795e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ed/c9d284f70566daea789e5ae46430ac57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/55/e7cb435da3ff8f90a91487acee4ab1b0.jpg)
お店の中はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/22/31bd0cd55abcdbc90d966881b1f1e9bd.jpg)
飾りが多くて、とても華やかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5b/bd46d7a6ca0bf1d565f8c938bf1e5c5d.jpg)
私達と入れ替わりみたいに
ちょうどお客さんが
次々と帰られました。
それまでは
多かったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7e/a86a53adc7f3698477dea7e7bd5b7309.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f3/173e15072cc887f77caf771d1a3f5d23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8e/188eff05c8038b80b7d622d86c63222e.jpg)
広い個室もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f8/77d440a95d0f3749efb0dea6ef264266.jpg)
お店に入った所に、ゴールドのライオンが出迎え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a2/eaf147e883ecdf58562af4f85ff2d91a.jpg)
その横に、NHKこころ旅「火野正平」さんの
サインが飾られていました。
スタッフの方も合わせて10人の方が
お食事をされたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2c/06723d9a3ccd8fc211edf1c3844491b0.jpg)
お店はもう、11年続いているそうです。
他にも美味しそうなメニューがたくさんありました。
また、行きたいと思いました。
今日の庭の様子です。
近くの畑にウコンの花が咲いていました。
それを採ってきて
庭の隅に飾りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7a/7106c7a30157eb3446a5e8ee9b3d2c4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/56/b34c09d8ec225ed52700acb48e842df0.jpg)
そして、ずっと前からメルカリの
スケートボードに目を付けていました。
dポイントが3千ポイント足りなくて
迷っていました。
ネットで調べたら、dポイントが足りなかったら
不足分を現金で足しての
購入は出来ないと書いてありましたが
全額現金覚悟で購入したら、dポイントと
不足分だけ入金して購入できました。
四国から昨日発送されて
今日、届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/34/30ac4d593da31407af1d400477d5763c.jpg)
ここに飾りたかったのです。
イメージは、海とサーフボードです。
この少し古びた感が
気に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ef/5aaa6f992af7e8ce4685606a054f2cce.jpg)
フローランテ宮崎で
ソフトクリームが無かったので
市民の森に行きました。
もこもこソフトクリーム
形が可愛かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ce/cbf66ea7dc0667b5dfbb002b7a1c745c.jpg)
ソフトクリームを完食した後
ピザも入ると言ったので
ハーフを注文しました。
これがMagoちゃんのランチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e8/49bbc00ea30f06f438b0ecadf5b48e8b.jpg)
私達は、焼きおにぎりランチボックスを
注文しました。
店内でいただく時は、紙皿で出されます。
サラダ以外は、熱々でした。
お味噌汁は、濃い味付けでした。
それ以外は美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/40/7a50bd35a14f5c550b6616920653f107.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/50/bb4a5b9ac0aec22f1b795ce9d36370d5.jpg)
食券は、自動販売機で買います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/bc/76c570cb69111aded7b2e3c4a6ad79a4.jpg)
メニューはこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2b/de039326a5d91922556b9977265004a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/79/85dc0ea7025aceb9dc199c9d39823497.jpg)
トイレに行った時
貸自転車の看板を見つけました。
無料だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a6/e0c098e45be76a9e0f4877181ee544b8.jpg)
子供用から、大人用までありました。
Magoちゃんは、外で自転車に乗るのは
初めてです。
「嫌だ~
嫌だ~
」を連発しながら
泣き言を言うので、もう帰ろうと言うと
帰らない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/99/8ebfa3f6aaeed4c92040e4a95b63fc91.jpg)
最初にブレーキを教えたら
ブレーキばかり掛けていました。
昇坂の途中でブレーキ掛けられた時は
押すのが大変でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
すぐ投げ出すだろうと思ったら
公園内を1周しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e9/2aa1d5c19a83c4260e1826c87349bd21.jpg)
途中、彼岸花が綺麗に咲いていました。
Magoちゃんは、彼岸花も好きですが
見る余裕は無かったでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/27/08c6df377a4a5752de6fc954a6e8c1cc.jpg)
借りた時刻12:27
返した時刻13:27と
紙に書きました。
ちょうど1時間でした。
私達が走るまでの速度では無かったけど
1時間のウォーキングは、運動になりました。
さて、今日の我が家の花です。
ガイラルディアが、5種類あり
その中の、4種類が今咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/10/202dd2f0410525805190bef62bd70f5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/00/68a25736f8d872afea8aec0cda90e352.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/53/0b3eb5e1d983cc71c8c1db75f67f8649.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2f/f02fa56f9e29f86b8e3d485dd3ea2fff.jpg)
今日も、土砂降りと晴れを
繰り返していました。
この水は、花に水をあげるだけでなく
色んなものを洗うのにも
大変役に立って、便利です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3c/b76de315fb47c5caadd4632f51394451.jpg)