専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

都城・島津邸

2018-03-20 22:00:00 | 日記

主人とお嫁ちゃんとMagoちゃんと

4人で行って来ました。 

邸内施設

本宅

入場料は、一人100円です。

Magoちゃんは無料でした。

入ったすぐの部屋に、おひな様が飾ってありました。

日本庭園

ランチでも一緒になりましたが

俳優の金子貴俊さん

テレビのロケが行なわれていました。

 

綺麗な桜があちらこちらで満開でした。

島津邸

道の駅 山之口

 

お・ま・け

今日、初めてMagoちゃんを

従妹のお家に連れて行きました。

一ヶ月お姉ちゃんは、可愛い双子ちゃん

始めは遠慮がちかな~?と思いましたが

すぐに溶け込み、一緒に遊びだしました。

その様子がとても可愛くて

面白くて、時間はあっという間に過ぎて行きました。

都城だから、Magoちゃんにはちょっと遠いけど

また連れて行きたいです。


門川町・桃源郷の桃の花と落石注意

2018-03-19 23:59:59 | 日記

久しぶりに延岡に行き

その帰りにちょっとだけ寄ってみました。

桃の花がチラホラ咲いていました。 

満開の菜の花

これは桜だと思いました。

途中の砂利道で、大きな石が落ちていると思い

山の方を見上げたら

細い木に、大きな石がひっかかっていました。

今にも落ちそうです。

そしてその脇に咲いていた、スミレ

これは、土々呂に咲いていた桜です。

 

お・ま・け

帰ってみたら、乃が美の食パンが置いてありました。

長男達が、居ない間に持って来てくれたそうです。

キメが細かくて、とても美味しいです。

何も付けずに、パンだけでいただきました。

そして先日、お嫁ちゃんとMagoちゃんに

ホワイトデーでもらいました。

バームクーヘンは、三男坊の大好物です。

ちゃんと分けてあげたいと思います。

「北の散歩道」は、

ベリー系のチョコレートとクッキーが

一体になっていました。

とても美味しかったです。

何度か「彩果の宝石」を買いましたが

今日は、自分用に買いに行きました。

初めて友人にいただいた時は

「グミ」と聞いていましたが

「ゼリー」です。

果実が濃厚で、とても美味しいです。


宮崎市・ボンベルタ橘 地下・「彩果の宝石」と100円パン屋さん「favori」

2018-03-16 23:23:23 | 日記

今日はお嫁ちゃんと、Magoちゃんと

3人で出掛けました。

お土産に、美味しいグミを買いに行ったのです。

友人にいただいて初めて食べた時は

果実の味が濃厚で、感動しました。

今年のホワイトデーは、これにしましたが

とても喜ばれました。

 

そして、100円パン屋さんを見つけました。

ただし、このコーナーだけは違いました。

そして、昨日製造されたパンは

2個で100円です。

ふわふわして、100円とは思えないほど

美味しいです。

 


ぽっくる農園レストランとイオン宮崎

2018-03-14 22:22:22 | 日記

ランチに行きました。

バイキングのお店です。

野菜料理がたくさん食べられます。

シャキシャキのサラダでした。

じいじはMagoちゃんに離乳食をあげたりして

なかなか食べませんでした。

そんなじいじに、お嫁ちゃんが、

オープンサンドを作って来てくれました。

デザートもありました。

水曜日限定、クレームブリュレは

最後の一つでした。

私だけが食べました。

数量限定があったようです。

店員さんが最初に説明をしてくれればな~と思いました。

ちょっと残念でした。

ドリンク

とてもお客さんが多くて、30分ほど待たされましたが

美味しいお料理が食べられて、良かったです。

 

お・ま・け 

今日もイオン宮崎に行きました。

Magoちゃんも色々、珍しそうに見ていました。

屋外にも、子供用の広場がありました。

一番向こうは、滑り台です。

今、テレビでもCMをしていますが

「いきなりステーキ」

ここが一番長い行列でした。


イオンモール宮崎・グランドオープン

2018-03-13 22:22:22 | 日記

3月16日朝9時にグランドオープンします。

一足先に行って来ました。

親子で遊べるスペースがありました。

「チームラボ・学ぶ未来の遊園地」

この壁の丸い穴から覗くと・・・

中はこんな感じです。

シルバニアファミリー

うちの嫁と、Magoちゃんみたい・・・

東京駅の地下で行った

「どんぐり共和国」

ここにもオープンしました。

トトロと一緒に、記念写真も撮れます。

原宿でも行った、WEGO

一階にあったパン屋さんが

お花屋さんになっていました。

休憩も出来るように、テーブルと椅子もありました。

駐車場が広くなったせいか

車もすぐに停められました。

休憩スペースも広く設けてあるので

寛ぎながら、ゆっくり買い物ができそうです。

今まで、年に数回ほど行っていましたが

今度からは頻繁に行きたいと思いました。

今日は、イオン以外は歩いていませんが

万歩計を見たら

6,613歩

3,967m

歩いていました。 

 

お・ま・け

一日早いですが、主人からホワイトデーにもらいました。

いつも、薔薇の花束でしたが

すぐ枯れるのでいらないと言っていたら

今回は、大きなアンスリュームの花でした。

私の好きな花です。

それとまだ開けていませんが、もう一つの方は

ワインかな・・・

これも大好きです。