専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

北浦臨海パークきたうらら 海市場

2021-12-10 20:30:40 | 日記

久しぶりの遠出で、北浦に行きました。

行ったのは2年ぶりです。

お店が、ファミリーマートになっていて

バイキングが無くなって

普通の海鮮レストランになっていました。

ここでランチにしました。

いち花寿司御膳

うどんも熱々、揚げたての天ぷらは最後に出されました。

窓際のカウンター席

この景色を見ながら

いただきました。

宮崎市内は晴れだったのに

北浦は曇っていました。

新鮮なお魚が、美味しかったです。

メニューはこちらです。

お隣は海産物のお店と

ファミリーマートでした。

野菜も安かったです。

平兵衛酢ブリのあらと

トマト、干し椎茸を買いました。

牡蠣家は、お休みでした。

今回の目的は、2年前にバイキングの前売券を買い

コロナで、ずっと行けなくて

返金をしてもらいに行きました。

レストランは経営者が変わっていて

ファミリーマートの方で返金してもらいました。

この券で、1800円のバイキングが食べられたのに

買った時の金額の返金(当たり前ですが)で残念でした。

当時、期限なしと言うことでしたが

先で何があるか分からないものです。

ここで買った、平兵衛酢ブリのあら

こんなに、てんこ盛りで脂が乗っていました。

主人が、あら汁得意なので

作ってくれました。

とても美味しかったです。

近かったら、また買いに行きたいです。


日向市・ステアーズ・オブ・ザ・シー

2021-12-08 22:22:22 | 日記

久しぶりに県北へ、遠出をしました。

すると

太平洋ドライブイン跡地に

素敵なお店がオープンしていました。

入ったすぐに大きなクリスマスツリー

食料品もたくさん並んでいました。

雑貨も充実していました。

そしてカフェなども

あちらこちらに、大きなクリスマスツリーが・・・

ここからの眺めも最高でした。

週末にはオープンするのかな?

こんなに変わった元、太平洋ドライブインを見て

しばらく出かけていなかった私は

浦島太郎状態で驚きでした。

高速道路ばかりでなく

たまには

国道10号線も通ってみなくては・・・

と思いました。

 

お・ま・け

日向の高速道路から見える美々津の橋

ここを通るたび、カメラを構えて撮っています。

トンネルを出たすぐ、一瞬に掛けています。

今回は写りが悪いですが、私の好きな風景です。

7年前の写真が出てきたので

こちらもアップしておきます

 


今日のポタジェ・スマイルガーデンと ちりめんじゃこ

2021-12-07 20:20:20 | 日記

宮崎は今日も一日、晴天でした。

今日の収穫は、キャベツ

レタス

無農薬なので、全部このまま食べれます

ネコ車

ジニア、テンニンギク、ナデシコ、ケイトウなどが満開です。

隣の空き地には雑草が咲いていました。

カスミソウみたいで、綺麗でした。

そして我が家の庭では・・・

八重咲ペンタスライカブルー

ミニバラ

ハンズマンで最近買ったバラ

チュチュオプティマ

先日、植木市で買ったハボタン

光子トワイライトと光子ブラックパール

花って、その時買わないと

同じものと出会わない時があります。

そう言い訳をしながら買います

 

お・ま・け

朝から夕

すっとジジババ保育園に来ていたMagoくんが

昨日、今日はお休みでした。

なんか淋しい気がしました。

午後はスマイルガーデンに行きましたが

午前中はずっと、キッチンに立っていました。

いただいた、ちりめんじゃこで

寿司や、炊き込みご飯の具を作りました。

小分けして、冷凍保存です。

干し椎茸の戻し汁も冷凍したので

味が落ちないうちに、炊き込みご飯を作ろうと思います。

それと、佃煮も作りました。

これだけで、ご飯がたくさん食べれます。

これも、冷凍保存しました。

 


宮崎市・阿波岐原コスモス畑

2021-12-04 21:21:21 | 日記

先日、阿波岐原方面を走っていたら

広いコスモス畑を見つけました。

すぐ側を車が頻繁に走りますが

歩行者は居なく

独り占めをして、じっくり見ていました。

コスモスの時期はもう終わりだと思っていたので

見つけた時は、嬉しかったです。

そして我が家の庭では

黄色いバラが数日前から咲いています。

Magoちゃんも「バラの花だ~」と

喜んで言ってくれたので

鼻に近づけてあげました。

いい香りがします。

玄関先のパンジーの葉に変化が起きました。

斑が入ったのです。

他の種から出てきたのかと思い

めくってみましたが

やっぱりパンジーの葉の一部でした。

宮崎市内は、今日も冷え込みました。

裏庭に、ビニールハウスのビニールを張ろうと思い

その場所を片付け始めました。

この写真は、赤江大橋から見えた夕焼けです。


宮崎市・かつや年末感謝祭‼とイオンのセール

2021-12-03 23:23:23 | 日記

久しぶりに食べたくなって「かつや」に行きました。

5日(日)まで年末感謝祭です。

4品どれでも550円

テイクアウトは、540円です。

買ったのは、ソースかつ丼(竹)と

カツカレー(竹)です。

ソースかつ丼は、ソースが辛すぎず

ちょうどいい味でした。

カツカレーはライス、カレー、カツが別々に入っています。

カツは厚みがあって、衣がサクッとしていました。

100円割引券は使えませんでしたが

次から使える100円割引券をもらいました。

恒久店に行ったのは初めてでした。

入った時から、スタッフの方の挨拶が威勢よいと言う印象でした。

そしてこちらも・・・

イオン宮崎で、セールをやっていました。

1日に、この予告を見たので

次の日また、行って来ました。

20%は大きいです。

そしてイオンでのクリスマスディスプレイ

イルミネーション

とても可愛かったです。