専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

宮交シティ・コストコフェア

2023-04-25 21:21:21 | 日記

昨日と今日、宮交シティで

コストコフェアをやっていると聞いて

行って来ました。

大袋が多く、買いそうなものが無いと思ったら

同じフロアに宮崎牛のお肉がありました。

それが安くて、牛筋と小間切れを買いました。

そして、お隣の「みやざきサンクスマーケット」で

イチゴが大特価だったので、買って帰りました。

いつもこのお値段なら

また、買いに行きたいです。

 

お・ま・け

ドール、キランちゃんの靴を作り始めました。

図書館から借りて来た本を見ながらですが

サイズが2ミリほど大きく

パソコンで型紙を作り直しました。

出来上がりはまだです。


我が家のバラとMago達と過ごす週末

2023-04-24 22:00:00 | 日記

テレビでフレンチトーストの

映像が流れました。

それを見てMagoちゃんが

「食べた~い」と言うので

朝食に作りました。

パンは、焼き立てです。

Magoちゃんも手伝ってくれました。

チョコレートのスプーンも付けて

厚めのパンでしたが

二人とも、完食してくれました。

その後、ベスパやボール遊び

そして、ダンゴムシ探しです。

蝶々を見つけて、網で上手に捕りました。

得意中の得意です。

毎週変わらない遊びをしています

そして今日の庭のバラ

ピエールドゥロンサールが

可愛く咲いています。

センチメンタルや、エターナル

アンジェラ

スイートマザー

サハラ

夜は、ソーラーライトでライプアップもしています。

そして先日、やって来た

3人目のドール、キランちゃん

スカートとブラウスが完成しました。

記念写真です。

ちょうど小雨が降って来たので

バラをバックに、車庫からの撮影です。

靴を持っていないので

今度は、靴作りに

挑戦してみようと思います。

 

お・ま・け

先日行った、フローランテ宮崎

ハンキングバスケットの写真です。

この寄せ植えが、ステキでした。

 


宮崎市・ミルクノアトリエ

2023-04-23 21:21:21 | 日記

昨日もMago達が泊りに来ました。

昼間、二人が退屈をしているので

公園に歩いて行きました。

途中で、ひいじいちゃんもやってきて

一緒に遊びました。

ちょうどお昼になったので

再び歩いて

「ミルクノアトリエ」に行きました。

以前からずっと気になっていたお店です。

今日は、こんなお昼御飯です

ロングポテト、チキンナゲット

ポテトの味は選べます。

コンソメ味

ポテからセット、バター醤油味

たこ焼き

揚げたて熱々が出されます。

ポテトもたこ焼きも、外側がサクッとしていました。

その後注文したソフトクリーム

ブドウ味

濃厚ミルク

二人とも、美味しい美味しい

と言いながら食べています。

ちょっと食べさせてもらったけど

ミルクの香りが強く

美味しかったです。

メニューはとても多かったです。

お店の中は、こんな感じです。

椅子は4脚です。

外にもベンチが置いてありました。

ここを通る時、時々外で食べている人を見かけます。

いつかはMago達と行きたいと思いましたが

今日、実現できました。

美味しかったので、また行きたいと思います。


フローランテ宮崎・春のフローラル祭 バラといちご狩り

2023-04-22 22:22:22 | 日記

午後3時過ぎになって急に主人が

「フローランテにバラを見に行こう」

と言い出し、ちょっと行って来ました。

花の汽車

煙突から、ミストが出ていました。

グリーンの部分は、人工芝かと思ったら

本物の芝でした。

撮影スポット

大輪のバラ

ピエールドゥロンサール

こんなお庭にあこがれます。

シャクナゲも綺麗でした。

閉園の時間を気にしながら

駆け足でしたが、久しぶりにいい運動にもなり

行って良かったと思いました。

 

お・ま・け

金曜、土曜と連泊で

Mago達が泊りに来ました。

最近は私達に気を使ってか

お風呂と、夕飯を済ませてやって来ます

朝食が終わった後

庭で、イチゴ狩りです。

3日ほど前に、スマイルガーデンから

持って帰って来ました。

青いのばかりで、週末に間に合うか

心配しましたが

赤く実ってくれました。

その後、ダンゴムシ探しです。

小さなペットボトルたくさん入れていました。


バラの花と八重川の鳥たち

2023-04-20 21:21:21 | 日記

一日の中で、見るたびに

バラの花が開いて行きます。

昨日よりずっと、花の数が多くなりました。

今日も、フロンちゃんがモデルです。

センチメンタルも、大きく開きました。

エターナル

蕾もどんどん咲いてきました。

こちらの花はもう、長く咲いてます。

モデルはYUMAちゃん

アンジェラ

これからが一番綺麗な時期になります。

何回も何回も、眺めています。

そして、近くの畑に行きました。

マルベリーがたくさん生っています。

毎朝ジュースに入れて飲んでいます。

挿し芽で育てた花達も

数が増えました。

 

お・ま・け

八重川の堤防から見えた鳥

サギ

ミドリガメ

オオバン

そして白鳥がいました。

以前、赤江タンポリにも居ましたが

ここまでやって来たのかな~と思いました。