専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

宮崎市・フローランテ宮崎

2023-09-24 20:20:20 | 日記

昨夜は、Magoくんに代わって

お姉ちゃんが泊りに来ました。

朝、「退屈~」と言ったので

フローランテ宮崎に行って来ました。

夏から秋にかけての花が咲いていました。

気持ちよく風に吹かれながら

ゆっくりと過ごしました。

Magoちゃんは、わざと

私達から隠れるように、走り回っていました。

探すのが大変でしたが

こんな所から見えて

待ち伏せをしたり

鬼ごっこをしたり

久しぶりに、いい運動をしました。

芝生の上を、ゴロゴロ回って

何回もそれを繰り返していました。

昆虫好きのMagoちゃん

チョウを見つけ

素手で捕まえようと

必死でした。

チョウもまた

Magoちゃんの周りから

離れようとしません。

なかなか捕れなくて、じいじにお願いして

捕ってもらいました。

その後、園芸相談コーナーがあり

私が色々質問して、話しが長くなって

しまいました。

終わって、外に出てみたら

待ち長かったようで

こんな格好で待っていました

ここで、ソフトクリームが

食べたかったのですが

レストランは、予約貸し切りで入れず

ソフトクリームのお店は

日曜日なのに、閉まっていて

別の場所に行く事にし、出ました。

 

そして、今日の我が家の花です。

世界最小のアロエ

ハオルチオイデス

最近買いましたが

こんな蕾が付きました。

火祭りクラッスラも

長く伸びた茎の先に

花が咲きました。

レウコフィラム

これは、一度にたくさん咲いて

一度に散ってを、繰り返しています。

今は満開です。


高原町・皇子原公園の彼岸花と孫とツクツクボウシ

2023-09-23 22:00:00 | 日記

高原町皇子原公園に

彼岸花を見に行きました。

満開で、見頃を迎えていました。

撮影は、9月21日です。

どこかで木をつつくような音がして

上を見てみると

ヤマガラがいました。

どんぐりのような木の実をくわえていました。

ニュースで観て、初めて行きました。

9月に入ってもまだ

30°を超える暑さ・・・

それなのに、彼岸花はちゃんと

秋を感じて、咲いています。

とても不思議な花です。

 

そして、お彼岸の今日23日は

136ベーカリーの、ポイント5倍の日でした。

昨日、一人で泊まったMagoくんと交代で

お姉ちゃんが来たので

一緒にパンを買いに行きました。

時間は12時・・・

パンが、すごく少なくなって

棚はガラガラでした。

入口で店員さんが「少なくて申し訳ありません。

この中から、お願いします。」と言いました。

食品ロスを考えたら、仕方無いと思い

その中から選んで買いましたが

色々、美味しいパンが買えました

その後行った、お墓参り

お揃いのサマードレスを着て

ドールを5人、連れて行きました。

林の中で、ツクツクボウシが

たくさん鳴いていました。

高い所に、とまっているのを発見

セミより小さいです。

抜け殻も小さくて、可愛かったです。

「じいじ捕まえて~」の

一言で、網も無いのに

捕り始めたので

無理だろうと思ったら

すぐ捕まえてくれて、驚きでした。

この後行った

ひいおじいちゃんちの庭で

逃がしました。

孫と過ごした楽しいお彼岸の

一日でした。

 

 

 

 


野尻町・萩之茶屋の彼岸花

2023-09-21 21:21:21 | 日記

彼岸花が見たくて

萩之茶屋に行きました。

山の上に、多く咲いているのが見えましたが

とても暑かったので、上まで行きませんでした。

頂上辺りはこんなに咲いています。

バラ園の近くも満開です。

藤棚の下

萩の花も咲いてました。

白い萩の花

バラも色々咲いていました。

その後、都城方面に行く途中の

御池と、高千穂の峰

アゲハチョウがたくさん飛んでいました。

皇子原公園も行きましたが

明日、アップします。

 

我が家の彼岸花は、これだけに

なってしまいました。

そして今咲いているバラ

パーマネントウエーブ

一輪だけ咲いています。

姫バラ

いつも、たくさん咲いてくれます。

他に、ルドベキアタカオ

とノゲイトウ

西洋フジバカマ

薄紫だけ植えて

何年も前から咲いているのに

珍しく、白い花も咲き始めました。

原因は分かりません。

 

 

お・ま・け

昨日お嫁ちゃんが、彼岸の入りだからと

おはぎを作って来てくれました。

ほどよい甘さの餡、餅は柔らかく

塩がほんのりきいて

とても美味しかったです。

私は、もうすぐお彼岸と言うのも

忘れていました


宮崎市・THE GOOD DAYS

2023-09-20 20:20:20 | 日記

青島ドライブに行く時

ちょうどお昼だったので

お店に寄りましたが

お客さんが多かったので

海岸で時間をつぶして

少なくなってから、行きました。

主人は、TERITAMA

私はAVOCHEESEを注文しました。

ドリンクは、アイスコーヒーとアイスティー

ポテトが付いて来ました。

ハンバーグがジューシーでした。

ただ、アボカドの存在が

感じられなくて、無い方を注文しても

良かったかな~と思いました。

主人も、卵がどこにあるか分からなかったと

同じような事を言っていました。

ハンバーグのボリュームが

大きいからかもしれません。

でも、とても美味しかったです。

お腹いっぱいになりました。

メニューはこちらです。

お店の中はこんな感じです。

外は、リュウゼツラン

と思われる植物が植えてありました。

そして大きなサボテンも・・・

大きな蕾を付けていました。

夜、咲くそうです。

年に2~3回咲くそうですが

オーナーさんも、一度しか見たことが

無いそうです。


イオン宮崎イベント・恐竜を学ぼう

2023-09-19 20:20:20 | 日記

久しぶりに、イオンに行きました。

「恐竜を学ぼう‼」のポスターを見つけました。

ずっと歩いていると

イベントコーナーに着きました。

今日は平日なので、展示だけでした。

先日長男から

孫達の動画が送って来ました。

土日祝日は、恐竜が歩いたり

動く恐竜に

乗ったりできるようです。

 

そして、今日の庭の写真は全部

先日、宮崎園芸で1ケース

500円で買った花です。

百日草

花トウガラシ

ポーチュラカ

ジニア

ペンタス、マツバボタンなど

そして、赤い彼岸花

今日も30°を超す暑さだったのに

お決まりのように、咲きました。

もう、終わりかけています。