あれもこれも

灰原中心二次創作サイトの創作人によるあれこれ日記。何かありましたら「拍手」からどうぞ。お礼は名探偵コナンの小ネタ三種類。

Web拍手

拍手ボタン

豊作

2008-05-18 01:36:29 | 日常
 うちの庭に梅の木があるんですが、今年は今までになくたくさん実を付けています。  いつもは気がついたら適当に数個収穫して梅酒を作るんですけど、今年は30個ちかく生っているので梅酒だけでなく梅干まで漬けられそうな感じです。幸い梅の木の下には図った様に赤紫蘇が自生ししているので、材料にも困りません。と、ここまではいいんですけど問題は肝心の梅の収穫時期がよく判っていないことです。私は梅酒の梅は食べないの . . . 本文を読む
コメント

大多数がMT車派

2008-05-17 01:41:36 | 日常
 日差しと暑さで駅までの自転車が辛くなってきました。といっても車も車内が温室化してきハンドルを握ると火傷しそうになるのであまりのりたくないのですが。  車といえばAT車全盛のご時世にも関わらず、コナン世界はMT車率が高いですね。組織のメンバーは今のところ全員MT車ですし、有希子さんや赤井捜査官も、警察関係では佐藤刑事はMT車に乗ってます。  みんなあれだけ荒っぽい運転をするなら加速のいいMT車の方 . . . 本文を読む
コメント

発想の転換

2008-05-16 01:42:52 | 日常
 最近は音楽の保存をほとんどHDにするため、部屋のコンポで音楽が聞くのが面倒になってきたのでそろそろコンポの購入を検討していました。  今はHDにある音楽データをいちいちデジタルオーディオに転送して、それを外部音源に接続するというやり方をしてるんですど、手間がかかってしょうがないです。何より外出する時に内容を入れかるのが面倒なんです。  そこで早速電気屋に商品を見に行ったんですけど「これが欲しい! . . . 本文を読む
コメント

それはないわあ

2008-05-15 00:50:28 | サンデー感想
 いつもどおり昼食とサンデーを買いに行ったついでにコンビニで「コナン&金田一」を立ち読みしました。この雑誌は完結したエピソードを載せていると思いきや、金田一の方が「次号に続く」となっていてビックリ。さすがにこれは酷いと思いますけどどうでしょう?  さて、以下は連載開始後数年を経てやっと弱さを見せてくれて鉄壁の時音に萌えてしまった今週のサンデーの感想です。※注:いつもより辛口につき注意です。 . . . 本文を読む
コメント

ミルメーク

2008-05-13 20:41:18 | 日常
 昨日に引き続いて懐かしい話題で恐縮ですが、友人にミルメークを貰いました。  難波の地下街にある駄菓子屋で購入したらしいのですが、非常に懐かしく早速二人で駅の売店でビン入り牛乳を購入して飲みました。やっぱりミルメークはビン入りの牛乳で無いとダメですよ。これにコッペパンと冷凍ミカンがあれば完璧です。  本当はミルメークには基本のコーヒー味以外にもココアやイチゴ味があるらしく、それは持って帰ってきたの . . . 本文を読む
コメント (2)

修学旅行

2008-05-12 21:23:27 | 日常
 最近、修学旅行生をよく見ます。これから京都・奈良・大阪は修学旅行のシーズンなんですね。  班別行動なんかを見ていると男女間の力関係とか、面白いですね。大抵は女子が仕切ってるんですけど、乗り越しなんかをした時に責任追及されるのは男子だったり。少年探偵団は5人ですから修学旅行とかになると同じ班になれそうですが、文句を言いながらコナンが完璧にプランニング&解説をしてくれそうですが、途中で事件に巻き込ま . . . 本文を読む
コメント (2)

忘れ物

2008-05-11 01:55:45 | 日常
 いきなり寒くなりましたね。毛布もコタツも横着して直さないで良かったです。  実は今日は(日付的には昨日なんですが)家に財布を忘れまして、定期入れに入れてある千円札一枚で一日を過ごさなければいけないというサザエさんもビックリの緊急事態でした。  「人間は寒い、ひもじい、もうあかん、という順に不幸になる」という竹本菊さん(『じゃりん子チエ』のおばあさんのことです)の名言を実感して、定期入れの緊急用の . . . 本文を読む
コメント

面白かった!

2008-05-10 00:13:27 | 感想(その他)
 『相/棒―劇/場版―』を観てきました。  結論から言ってすごく面白かったです。2時間があっという間で、レイトショーの割引料金が申し訳ないくらい良くできた映画でした。  というわけで以下は感想になります。そんなにネタバレしていませんがご注意を。 . . . 本文を読む
コメント (2)

こんなものまで

2008-05-08 21:31:37 | 日常
 どうやら寝違えたようで上を見たら首が痛いです。今の私の日常生活で上を見上げるということはあまり無いのでそんなに困りませんが、これがコナンや哀ちゃんだったら大変でしょうね。  ともかく早く治そうと帰りに湿布を買いに薬局に行ったんですが、店内に100均コーナーがあってつい色んなものを買ってしまいました。それにしても防水のお風呂ラジオまでが100円で売っていたのには驚きです。すぐに水が入って壊れるよう . . . 本文を読む
コメント

爽やかな朝

2008-05-07 23:55:49 | サンデー感想
 昨夜、寝る前にカーテンを閉め忘れてしまったので朝日の眩しさで六時過ぎに目が覚めました。二度寝する気にもならなかったし、あまりにいい天気なので自転車でコンビニまで朝食とサンデーを買いに行くことにしました。  というわけで思いがけずコーヒーとメロンパンとヨーグルトとサンデーというカタカナだらけの優雅な朝食になったわけですが、おかげで午後3時過ぎから猛烈に眠くなってしまいました。やっぱり慣れないことはするもんじゃないですね。今夜はしっかりカーテンを閉めて眠りたいと思います。  それでは以下は、レンタル屋さんは履歴をデータ管理してるからDVDを複数枚借りても全然カムフラージュにはならないよと教えてあげたくなった今週のサンデーの感想です。 . . . 本文を読む
コメント